ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 特別企画・経済評論家の勝間和代氏、文具王との対談も 8、9日、マイドームおおさかで「文紙MESSE2013」開催
「文紙MESSE2013」(主催=文紙MESSE協議会〈一般社団法人大阪文具工業連盟・大阪紙製品工業会・中部文具工業協同組合〉が8月8、9の両日、大阪市中央区のマイドームおおさかで開催される。
今回は10回目の開催となりイベントも多彩に企画。開催二日間とも商談日&一般公開日に設定し、商談の活性化を図るとともに一般ユーザーへのプロモーションを推進する。出展社は昨年を上回る73社に増加。『文具ワンダーランドⅣ』のテーマのもと、最新の文具・紙製品・事務用品などを紹介する。
イベントとしては、恒例の新製品コーナーにおいて来場者の投票による人気コンテスト(デザイン部門と機能性部門の二部門)を実施。一般来場者と直接コミュニケーションを図る文具の楽しさ体験コーナー、会場限定価格で提供するアウトレットモールなど人気イベントを展開。
さらに今回は特別企画イベントとして、経済評論家の勝間和代氏、文具王として活躍する高畑正幸氏による対談「文具小売業の生き残り戦略」を初日に開催。また高畑氏の講演会やイラストレーター・エッセイストとして関西を拠点に活躍している千秋育子氏との対談など、文具紙製品に係わる人が役立つ話題に焦点を当てて展開する。受講料は全て無料。
また大阪市消防局とコラボする「文紙・防災教育コラボイベント」も開催。消防の図画を募集して防災教育を展開するとともに、ミニ消防車を会場に設置。さらにタカラトミーとのコラボキャラクター・セイバーミライも登場する。
〈開催時間〉
◇8月8日(木) 午後1時~7時
◇8月9日(金) 午前9時30分~午後5時
◇入場無料
![]() |
ゼブラ公式キャラクター「Hi! Mckee」が大量発生!? 14 年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 2025年08月01日
ゼブラの油性マーカー「ハイマッキー」公式キャラクター「Hi! Mckee」初のポップアップショップ開催決定! 2025年08月01日
「文具こども祭り」2025年8月20日(水) 渋⾕区・代官山で開催 主催:株式会社奥本いろは堂 2025年08月01日
「TOKYO STATIONERY MEETING vol.3」開催~TOKYO STATIONERY AWARD裏話と海外販路拡大のコツ~ 2025年08月01日
100年後をねんどで想像&創造!フォトコンテスト『銀鳥産業100周年記念ねんど甲子園』開催 ― 受賞者100名 2025年08月01日