ホーム > オフマガ ニュース一覧 > マルマン、「ルーズリーフパッド&ホルダー セプトクルール」が第22回日本文具大賞2013・機能部門グランプリ受賞、デザイン部門はマークスが2連覇
機能面・デザイン面において、もっとも優れた文具に贈られるアワード「第22回 日本文具大賞」表彰式が26日、「第24回国際文具・紙製品展(ISOT2013)」会場内の特設ステージで開催された。
日本文具大賞は、数百点にも及ぶエントリー製品の中から、機能部門/デザイン部門を設け、優秀賞10製品を選定。その中からグランプリを決定する。
デザインディレクター・大阪大学大学院教授の川崎和男審査委員長は、「デザインというのは必ずしも装飾ではありません。この部門でおけるデザインというのは、性能・機能・効能全部の総合評価。機能部門というのは、その中でも一番働きのあるものを選んでいる」と説明した。
<機能部門グランプリ>
マルマン 「ルーズリーフパッド&ホルダー セプトクルール」
どこへ行くにもこの1冊。定番の「書きやすいルーズリーフ」をパッド状に綴じ、専用ホルダーと組み合わせた。軽くてコンパクト、どこでもすぐに書ける、「スマートルーズリーフスタイル」を実現。
書き込み、保管、携帯性に配慮した新しいルーズリーフスタイルを開発することにより、学生向けだけでなく、ビジネスへの汎用性を広げるなど、機能性が評価された。
<デザイン部門グランプリ>
マークス「Uroko-notebook(ウロコノート)」
ノートの上端に、インデックスとして使用できるようにミシン目を入れた。立てたインデックスが、カバンや引き出しの中でちぎれないように、表紙からはみ出ないデザインになっている。B5・A5の2サイズ。
ノートの上段にインデックスとして使用できるミシン目を入れることで検索性や保存性を飛躍的に高めたことが評価された。
![]() |
「この商品は、新しい使い方、機能、使用シーンを提案している」と、マルマン・井口栄一代表取締役社長 |
![]() |
機能部門グランプリ受賞 マルマン 「ルーズリーフパッド&ホルダー セプトクルール」 |
![]() |
「世界一の日本ステーショナリー市場でグランプリ受賞を光栄に思っている」と、マークス・城和彦代表取締役 |
![]() |
デザイン部門グランプリ受賞 マークス「Uroko-notebook(ウロコノート)」 |