ホーム > オフマガ ニュース一覧 > あの大物タレントがスペシャルゲストで登場!?「ソースネクスト 海外事業戦略発表会」
ソースネクストは4月24日、赤坂ガーデンシティ・ベクトルラウンジにて、世界の有力企業5社との提携、新たなサービスや製品を発表した。
同社は4年前に「みんなワクワクパソコンソフト」から「ソフトでワクワク」にスローガンを変更。これによりパソコンソフトだけでなく、Androidソフトを中心にモバイルソフトを多く提供し、現在23タイトルを発売している。その結果Androidアプリの売上実績は前年比約8倍に。また同社の3つの強みでもあるリテールでは、圧倒的な店頭露出により9年連続パソコンソフト ナンバー1。インターネットコマースでは累計販売本数3700万本、登録ユーザー1100万人を目前にしている。
松田憲幸社長は実績について、「経常利益前年の2億2500万円から6億1700万円、2.7倍の利益になり5.6%から14.7%と大きく改善した」と報告。
日本マーケットの特長は安定し、米国に次いでIT市場では規模が第2位。またリテール市場も圧倒的に大きいのが特徴。その反面、英語リテラシーが高くなく、複雑な流通構造、顧客に手厚いサポートが必要挙げられる。日本マーケットは魅力があるが参入が難しい。これを受け3年前にエバーノートと提携。それにより同社は世界中の優れた商品を集め得意のマーケティングで拡げてきた。
松田社長は海外事業戦略として、「シリコンバレーには世界中のあらゆる製品・サービスが集中している。今後はシリコンバレーにフォーカスした戦略で進めていく。これを前提とし、当社もシリコンバレーに昨年9月、米国法人を設立した。これにより今回、世界の有力企業5つの会社と提携した」と発表。
続けて「今後も世界中から優れた商品を集めて3年で100タイトルを発売したい」と語った。
今回の提携と新たなサービス、製品は、Animoto社「超フォトムービー」、Livescrib社「Livescribe wifi スマートペン」、AnchorFree社「Wi-Fiセキュリティ」、NovaStor社「NovaBACKUP」と、さらにDropbox社パッケージ版の「Dropbox」を発表した。
![]() |
スペシャルゲストの私は誰でしょう?? |
![]() |
ソースネクストと言えば、わたくしベッキーでした!! |
![]() |
「アーティストとしても活動しているので是非、使ってみたい」とご満悦のベッキーさん |
![]() |
Animoto社 Livescrib社 AnchorFree社 NovaStor社 Dropbox社の5社と提携 |
ぺんてる 大人のクレヨンで描く全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」を12月に日比谷OKUROJIで開催 2025年07月31日
アート&デザインの大型イベント「ツクルヒトタチ博in京都文化博物館2025」9/6・9/7開催 2025年07月31日
初のフラッグシップショップ「PLOTTER TOKYO」 2025年9月23日(火・祝)渋谷区 神宮前にオープン 2025年07月31日
大日本印刷 ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約を締結 ディズニーキャラクターの雑貨・文具を商品化 2025年07月31日