ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 日曜日夕方6時といえば? キデイランド原宿店1 階店頭K-spotで『ちびまる子ちゃん コジコジ春の大行進!』フェア開催中 キデイランド
日曜日夕方6時といえば、お馴染み「ちびまる子ちゃん」。ある意味、日本の文化?として定着し2011年原作漫画誕生25周年を迎えた。誰もが一度は“私もこうだった”とか“うちの家族と同じ”と感じる共通点が多いのでは?そんな家族をテーマに取り上げた同番組もアジア諸国で放送が開始され海外でも人気。特に中国・台湾では、『家族を大切にする文化』が共感されているという。
そんな海外でも話題の「ちびまる子ちゃん」をキデイランドが運営するキデイランド原宿店はクローズアップし2 月23 日(土)より『ちびまる子ちゃん コジコジ春の大行進!』フェアを開催した。(約1 ヶ月間開催予定)
フェアでは「ちびまる子ちゃん」のほかに、同じくさくらももこ原作、独特な世界観がたまらない「コジコジ」も展開。「コジコジ」は、何の肩書きもなく“存在”のみの根源的なキャラクターで、ストーリーは、主にメルヘンの国を舞台にコジコジと住人たちが繰り広げる日常生活を描いた大人向けのメルヘン。また、愛らしいフォルムとシュールなギャグで大人気の作品は登場するキャラクターたちも個性的。絵本とマンガ雑誌の連載にはじまり、1998 年にはアニメが放映され、それらを見て育った今の30代前後の世代に人気が高いという。
この海外(特にアジア諸国)でも大人気のキャラクター「ちびまる子ちゃん」と「コジコジ」をキデイランドがプロデュース(セレクト、提案)、「キデイランド原宿店」の情報発信スペース“K-spot”にて特別な空間を楽しめるよう視覚的演出。原宿・表参道のランドマークだからこそ表現できる特別な買い場やグッズ情報を、国内外のお客様に発信する。
©さくらプロダクション/日本アニメーション
![]() |
このほかにも「友蔵こころの俳句 一筆箋」「まる子名ゼリフ 一筆箋」もあります。 |
![]() |
ホワイトデーのお返しに手づくりキャンディが詰まった「ちびまる子ちゃんキャンディミックス」はいかが |
初のフラッグシップショップ「PLOTTER TOKYO」 2025年9月23日(火・祝)渋谷区 神宮前にオープン 2025年07月30日
大阪・淀屋橋の新たなランドマーク 淀屋橋ゲートタワー に「SHARE LOUNGE 淀屋橋with PLUS(仮称)」を出店 2025年07月30日
米の籾殻から生まれたサステナブル素材を活用した新テキスタイルをコクヨのオフィス家具5製品に採用 2025年07月30日
笑って、怒って、びっくりして。いろいろなスヌーピーが見られる 「ピーナッツ」75周年企画 「ザ・スヌーピー展」開催決定! 2025年07月30日