メサゴ・メッセフランクフルト主催の「インテリア ライフスタイル」が8日まで東京ビッグサイトで開催中。
今年は過去最多の国内480社、海外172社、合計652社が出展。インテリア・デザイン業界を牽引する4 人の若手メンバー(青木昭夫、小柴大樹、南村弾、本間美紀<五十音順>)をCreative Directionに迎え、毎年秋に開催される『IFFT/インテリア ライフスタイル リビング』とともに、見本市のコンセプト、会場構成を大きくリニューアルした。
会場は、「HOME」「KITCHEN LIFE」「EVERYDAY」「ACCENT」「GLOBAL」「MOVEMENT」
「JAPAN STYLE」「TALENTS」「NEXT」「アトリウム特別企画」の10 のコンセプトでゾーニング。ライフスタイルを彩る様々なプロダクツが集い、トレンドアイテムを東京から世界へ発信する。
入場料:2,000円(招待券持参者およびWeb来場事前登録者は無料)
|
| 80の三角形で構成された組立式地球儀。ホワイトボードマーカーで予定も書き込める。マルモ印刷 |
|
| 落ち着いたインテリアにマッチする大人感のあるスタイル「DECADE」カール事務器 |
|
| 仕事の道具が人生観を変える ブラックシリーズ カール事務器 |
|
| 2つのペーパーブランドと、日本で唯一の馬具メーカーソメスサドル社のカバーで作られた最高峰の逸品マルマン |
|
| 印象派の画家モネの色彩を混ぜ込んだ「ドットミュゼクレヨン」、花畑の色彩「ドットフラワーズクレヨン」あおぞら |
|
| 十人十色のティッシュケース ヘミングス |
|
| 今年ヨーロッパで人気のオレンジ・イエローのD&M花器もラインナップ 9月発売 シモジマ |