キングジム、シヤチハタ、ゼブラ、ニチバン、ぺんてる、ヤマトの主催による、法人ユーザー向け展示会「書く・貼る・捺す・綴じる」展2011が、東京交通会館で30日まで開催されている。
初日は、「体験しよう!来て・見て・さわって 役立つ文具」のサブテーマどおり、各ブースで、使いやすく、オシャレに、日々進化している文具を紹介。
新商品発表後も、まだ“こだわりの品質、性能、用途”を体験したことなかった来場者に、スタッフが改めて素晴らしさをレクチャー。「商品説明というのは、して、し過ぎることはないんだよ~」(byシヤチハタ舟橋正剛社長)という言葉通り、各ブースで熱心かつ丁寧な説明が行われた。
|
| 書をしたためているだけでなく、現場でも、ちゃんと率先して商品説明する、ぺんてる堀江社長 |
|
| 新作ポメラもいいけど、この冬は「うらぽか」もね キングジムの「あしうらぽかぽか 春うらら~」 |
|
| 名古屋なのに東京ぼん太? 古過ぎたか 着せ替えパーツで案外人気が右端・唐草柄 シヤチハタ |
|
| オレンジ交渉力UPは「友好関係までで、恋愛交渉力には微妙なのが個人的に残念」らしい ニチバン |
|
| 濃くなめらか、ゼブラのスラリに、シャープがついた超万能多機能ボールペン登場 |
|
| 多彩な入場者を証明「このミッキー、超可愛い」「ありがとうございます」「○ス○ルで買えるの?」「‥‥」ヤマト |