ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 若い人材、新鮮なクリエイティブにフォーカスをあてた、新しいタイプの見本市「クリエイティブ・マーケット・東京2012」28日まで開催
公益財団法人ユニジャパン(経済産業省関東経済局補助事業)主催による「クリエイティブ・マーケット・東京2012」が28日まで六本木ヒルズ森タワー40階で開催された。
同イベントは、若い人材、新鮮なクリエイティブにフォーカスをあてた、新しいタイプの見本市。会場は、審査で選ばれたクリエイターによる「コンペティションブース」、コンテンツ・ライセンス関係エージェントや企業による「プロフェッショナルブース」、各地域のインキュベーション・マネージャーや各地方のクリエイティブ企業・団体による「地域ブース」の三つのブースで構成。
将来有望なクリエイター、独自のアイデアや技術を持つ中小コンテンツ制作会社にプレゼンテーションの機会を提供するとともに、コンテンツ産業とのネットワーキングやビジネスマッチングを支援した。
財団法人デジタルコンテツ協会調べによると2010年のコンテンツ産業市場規模は12兆641億円。2008、2009年と激減が、緩やかな経済回復により、その減少率は少なくなった。
また、基本サービスを無料で提し、その機能について課金するビジネスモデル「フリーミアム」が定着。2010年のデジタルコンテンツの市場は6兆8158億円と伸長。アナログからデジタルへの移行が進む結果となった。
|
|
| 完成度の高い独創的な作品と評価「ニャミール荘の面々」立体イラスト/ディスプレイ制作松浦由美子 |
|
|
| 松浦さんの作品が今年ステショナリー化。 いずれは動画も |
|
|
| 1987年にイギリスで誕生した「Forever Friends」。超ロングセラーのキャラクターに癒されます 日本ホールマーク |
|
|
| 人材育成、デジタルコンテンツ制作支援室の利用等を通じて県内のコンテンツビジネスの拡大を 公益財団法人しまね産業振興財団 |