文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > サカモト、「笑顔の文具(タネ)できずなを育てる」をテーマに、避難所生活でもプライベートな空間を確保する「プライバシーサークル」など提案

サカモト、「笑顔の文具(タネ)できずなを育てる」をテーマに、避難所生活でもプライベートな空間を確保する「プライバシーサークル」など提案
2011年07月13日

   サカモトは「2011年夏期商談会」を6、7日、東京都立産業貿易センターで開催。「笑顔の文具(タネ)できずなを育てる」をテーマに、思わず笑みがこぼれる、元気で明るい新製品を紹介した。

同社のホームページ上でも展開している『サカモトの考える、今私たちにできること』とし、紹介している「プライバシーサークル」を発表した。

「プライバシーサークル」は、震災時の避難所生活において、プライベートな空間を保てないことが、ストレス、不眠を招くなど、深刻な問題を解消する商品。3枚のシートを組み合わせ、成人男性一人が足を伸ばして眠れる空間を作る、簡易パーテーションを提案し注目を集めた。

 

震災時の避難所生活において、プライベートな空間を保つことができる「プライバシーサークル」
震災時の避難所生活において、プライベートな空間を保つことができる「プライバシーサークル」
ヘアーアクセサリー?実はこう見えてボールペン。カバンに挟めば携帯にも便利「チャームポイント」
ヘアーアクセサリー?実はこう見えてボールペン。カバンに挟めば携帯にも便利「チャームポイント」
チョッパーの帽子に注目、赤十字に見える!?プチホイスッルや点滴ストラプも登場 ドクターチョッパー
チョッパーの帽子に注目、赤十字に見える!?プチホイスッルや点滴ストラプも登場 ドクターチョッパー
好評の2色ボールペン「mimi」、少ないスペースでも展開できる什器を提案
好評の2色ボールペン「mimi」、少ないスペースでも展開できる什器を提案