文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > ぺんてるとショウワノート、くれよんとスケッチブック6,000セットを被災地の子どもたちへ

ぺんてるとショウワノート、くれよんとスケッチブック6,000セットを被災地の子どもたちへ
2011年03月25日

  ぺんてるとショウワノートは23日、仙台市経済局産業政策部に対し、被災地の子どもたちに対する支援物資として、くれよんとスケッチブックを送り届けた。

  今回の支援は、東北地方の地方紙で震災後の17日、「阪神大震災の直後、被災した子どもたちは、色を使って感情を発散して、次第に癒されていった。絵を描こうよ、子どもたち。くれよんや色鉛筆で今描きたいものを自由に好きなだけ描こう」との趣旨のコラムが掲載されたことに、両社が深く心を動かされ実現したもの。

  両社は、今回の東北地方太平洋沖地震で被災された子どもたちが、絵を描くことで一日でも早く癒され笑顔を取り戻していって欲しいとの思いで、ぺんてる くれよん16色6,000個、ショウワノートB4判スケッチブック ドラえもんと同ポケットモンスターの計6,000冊を23日、仙台市経済局産業政策部の救援物資集積拠点である宮城県消防学校に届けた。

 上記の支援物資は、仙台市により仙台市内にある184か所の避難所に配られ、未だ避難所で不便な生活を強いられている子どもたちの手元に届けられる。