ホーム > オフマガ ニュース一覧 > はたらく女性の年間貯金額、10万円未満が約3割 ~「お金と節約」に関する調査~
カウネットが運営する、はたらく女性向け情報サイト「わたしみがき」は、全国の有職女性を対象に、「お金と節約」に関する調査を実施。『1年間の貯金額』を尋ねたところ、「10~50万円未満」が約4割と最も多く、次いで「10万円未満」が約3割という結果だった。
昨年11月24日から29日に579名から回答を得たもので、不況を反映し、思ったように貯金ができていない様子が伺える。ちなみに「1000万円以上」との回答が 0.3% (2人?)あった。
日頃、どんなことに対して節約しているのかについては、「ファッション」が最も高く、次いで「日常的な食事」でそれぞれ約6割、「飲み会や外食」「日用品や生活雑貨」が約5割。年代別では、40代になると「美容」への節約が目立って高くなり、逆に20代では非常に低く、年代が上がるにつれ美容に対して節約する傾向が顕著に現れている。
また、今後お金をかけたいことで最も多かったのは「旅行やレジャー」で約半数。次いで「セミナーやスクール、学ぶこと」「美容」「リラックスや癒し」がそれぞれ3割程度。モノよりも経験や行動にお金をかけたいとの考えが強まっている。
Q.1年間でいくら位貯金をしていますか?
10万円未満 27.8%
10~50万円未満 36.4%
50~100万円未満 21.4%
100~200万円未満 10.5%
200~500万円未満 2.6%
500~1000万円未満 0.9%
1000万円以上 0.3%