文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > 「TOUCH & FLOW」のアートプロジェクト「Art Touch」第2弾

「TOUCH & FLOW」のアートプロジェクト「Art Touch」第2弾
2025年09月02日

株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田ゆり)は、デザインを通じて生活を楽しくするインスピレーションを提供し、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニーです。

この度、「創作の楽しみを思い出す場」を掲げるショップ兼ブランド「TOUCH & FLOW (タッチアンドフロー)」が展開するアートプロジェクト「Art Touch(アートタッチ)」から、日本画家・古田和子氏による、森の動植物を描いた作品をもとにした『アートポスター』[3サイズ、全10種類/希望小売価格:15,400〜39,600円(税込)]、『ポストカード』[1サイズ、全10種類/希望小売価格:660円(税込)]、『ブックマーカー』[1サイズ、全4種類/希望小売価格:660円(税込)]を2025年9月2日(火)に発売します。

日本画家・古田和子氏による動植物
複数を組み合わせれば、動物たちのささやきが聞こえてくるよう


──指先からもアートを感じられる「クリエイティブワークスプリント」

「アートタッチ」は、美術館や資産としてのアートではなく、[もっと身近で、暮らしに溶け込み、「Touch=触れる」アート]を提案するアートプロジェクトです。今回発売する『アートポスター』『ポストカード』『ブックマーカー』は、アーティストの描く原画をデザイナーがアレンジし、さらに、その表現にふさわしい選び抜かれた紙に特殊印刷を施すことで、原画とはまた異なる新たな魅力を創造する「クリエイティブワークスプリント」(※1)によるものです。

──躍動する生命の息吹を感じる、古田和子氏が描く森の世界

「クリエイティブワークスプリント」シリーズの第二弾となる今回は、生命力溢れる色彩と表情豊かな動植物を描いた作品が、多くのファンを魅了している日本画家・古田和子氏を起用しました。古田氏による、大地を駈けるヤギの姿がダイナミックな「息づかい」、森の静寂に耳を澄ませるフクロウを描いた「赤い実の記憶」などの原画をもとに、デザイナーと高度な印刷技術を持つ職人が趣向を凝らし、作品の新たな魅力に光を当てています。

特殊印刷により立体的に現れた、動物の豊かな被毛や木立のきめ、水面のきらめき──。
ぜひこの機会に「アートタッチ」が提案する、新たなアート体験に触れてみてください。

(※1)アーティストとデザイナー、印刷職人が協働し、原画とは異なる新たな魅力を創造する技法を「タッチアンドフロー」では、「クリエイティブワークスプリント」と名付けています。

 


【アーティストプロフィール】

古田和子(Kazuko Furuta)/日本画家
1985年東京都生まれ。
2015年、東北芸術工科大学大学院 芸術文化専攻 日本画領域修了。
大学進学を機に山形に移住し、西蔵王の麓で16年間にわたり制作を続ける。
日本画の伝統的な技法をベースに、生命力溢れる色彩と表情豊かな独自の世界を描いた作品に定評があり、全国で個展・グループ展を多数開催。
近年では、アーティストのアートワークやロゴデザイン、壁画制作や家具制作など幅広いフィールドで活動を展開している。
Official Web Site


製品特徴

  • 『アートポスター50×70cm』
    ※エディション数:各100枚

    光沢のある紙に高精細インクジェットプリントで印刷。
    作品全体にほのかな輝きと、凹凸感を錯覚するような質感を表現しています。チーク材フレーム付き。

『アートポスターA3』『アートポスターA4』 ※エディション数:各300枚

特殊印刷に適したフラットな塗工の紙に、高精細デジタルプリントで印刷。さらに、その上から特殊印刷機で箔や透明樹脂による盛り上げ加飾を施すことで、漆のようなツヤ感と立体的な奥行きを感じさせる仕上がりにしています。チーク材フレーム付き。

  • 『アートポスターA3』

  • 『アートポスターA4』

※アートに直接「Touch=触れて」楽しむこともこのシリーズの大切な要素です。フレームのアクリル板を外し、その質感や細部を直接感じられる飾り方をおすすめしています。
 

  • 『ポストカード』

    原画をベースに、風合いのある紙にオフセット印刷。さらに、その上から特殊印刷機で箔や透明樹脂による盛り上げ加飾を施すことで、漆のようなツヤ感と立体的な奥行きを感じる仕上がりにしています。大切な方にメッセージを添えて、気軽に贈ることができるアートとしてもご活用いただけます。

  • 『ブックマーカー』

    原画をベースに、風合いのある紙にオフセット印刷。さらに、その上から特殊印刷機で箔や透明樹脂による盛り上げ加飾を施すことで、漆のようなツヤ感と立体的な奥行きを感じる仕上がりにしています。長さが21cmあるので大きめの書籍にぴったりです。


製品の詳細は「タッチアンドフロー」公式ホームページおよび公式インスタグラム「タッチアンドフロー」 (@touch_and_flow)でご覧いただけます。

なお、2025年9月3日(水)~5日(金)に開催される「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025」に「Art Touch by TOUCH & FLOW」ブース(西1ホール・アクティブクリエイターズ/ブースNo.AC-33)を出展します。いち早く作品をご覧いただける機会となりますので、ぜひ足をお運びください。


製品概要

ブランド名
TOUCH & FLOW(タッチアンドフロー)
シリーズ名
「Art Touch(アートタッチ)」
製品名
『アートポスター』
素材/仕様/内容
紙/クリエイティブワークスプリント、チーク材フレーム付、
A3・A4はマット紙付
種類
・50×70cm:「風の音」、「New world」…計2種類
・A3:「たゆたう」「ベランダの恋人たち」「手と渡り鳥の記憶」「モーメント」…計4種類
・A4:「追いかけっこ」「赤い実の記憶」「息づかい」「ライオンと森」…計4種類
サイズ
・50×70cm:H700×W500mm
・A3:H420×W297mm
・A4:H297×W210mm
エディション数
『アートポスター50×70cm』:各100枚
『アートポスターA3』、『アートポスターA4』:各300枚
希望小売価格
・50×70cm:39,600円(税込)
・A3:24,200円(税込)
・A4:15,400円(税込)

 

製品名
『ポストカード』
素材/仕様
紙/クリエイティブワークスプリント
種類
「風の音」「New world」「たゆたう」「ベランダの恋人たち」「手と渡り鳥の記憶」「モーメント」「追いかけっこ」「赤い実の記憶」「息づかい」「ライオンと森」…計10種類
本体サイズ
H210×W120mm
希望小売価格
660 円(税込)

 

製品名
『ブックマーカー』
素材/仕様
紙、布(しおりひも)/クリエイティブワークスプリント
種類
「たゆたう」「ベランダの恋人たち」「モーメント」「追いかけっこ」 …計4種類
本体サイズ
H210×W50mm
希望小売価格
660 円(税込)

 
<全アイテム共通>

店頭発売日
2025年9月2日(火)より順次発売

「タッチアンドフロー」について

大人のためのステーショナリーショップとして、オリジナル製品をはじめ、日々の暮らしを豊かにするステーショナリーや雑貨を取り揃えています。「創作の楽しみを思い出す場」として、手を動かす喜びや、そこから生まれる 創作物、そしてその先にある幸せを提供し続ける店・ブランドを目指しています。お客さまと直接触れあえる学びを通し、新しいライフスタイルの創造に日々チャレンジしています。 日本橋髙島屋 S.C.店、オンラインショップを展開。

「タッチアンドフロー」公式サイト:https://www.touch-and-flow.jp/
「タッチアンドフロー」公式インスタグラム:https://www.instagram.com/touch_and_flow/
「デザインフィル」公式サイト:https://www.designphil.co.jp