ホーム > 新製品情報・特集 > カンミ堂『ココフセンカード』から人気のどうぶつを描いた6種の限定デザインが数量限定発売
株式会社カンミ堂(本社:東京都目黒区)は、コンパクトに持てる&いつでもサッとふせんを使える状態をつくる、カードサイズのケースに入ったフィルムふせん『ココフセンカード』から、6種類の人気のどうぶつを描いた数量限定デザインを2025年5月30日(金)に発売します。
『ココフセンカード』は、形状・大きさ・薄さがまさに「カード」なケースに最大210枚のフィルムふせんを内蔵したコンパクトなふせんです。手帳やパスケースなどの身の回りのカードポケットに収めて携行し、必要なときにはさっと取り出してすばやくふせんを使うことができます。『ココフセンカード』は2012年4月の発売以降、学生から社会人まで幅広い層の方にご好評いただき、昨年3月にはラインナップを大幅リニューアルしました。
このたび発売するのは、どうぶつをテーマにした限定デザインです。「うさぎ」「ペンギン」「シマエナガ」などの親しみのある人気のどうぶつをケース本体に大きくデザインし、手帳ポケットなどに入れておくとどうぶつたちが顔を覗かせて見えるような愛らしさと、落ち着いた色合い&スムースマット仕上げの上品さが「いつも持っていたくなる」存在感を高めています。全6種での展開です。
今回の限定デザインでは、定番品とは異なったカラーラインナップを採用。どうぶつのイラストを大きくあしらいながら、シックに仕上げました。
本体ケース表面は通常品と同様、こだわりのスムースマット仕上げに。しっとりと落ち着いた質感と手触りのよさを感じていただけます。
ふせんは詰め替え式なので、中身を使い切ったら別売の対応リフィルを詰め替えて、限定デザインのケース本体をくり返し長くお使いいただけます。
*『ココフセンカード』どうぶつデザイン〈限定〉S/Mサイズのふせんは、定番品と同じカラーです。
2024年のリニューアル時に販売終了となった、カタヌキタイプの「SHAPE」サイズが、今回の限定デザインで再登場します。
「SHAPE」サイズは一般的なB6/A5手帳のマンスリーカレンダーのマス目にぴったり貼れる大きめのサイズ感&目を引くカタチがポイント。大事な予定や、メモ書きしたポイントに貼ることでかわいく目立たせることができます。
手帳だけでなく、カラフルな会議資料や雑誌、地図上などでも貼った場所が色とカタチでわかりやすく使うことができるふせんです。
*『ココフセンカード』SHAPEサイズの本体ケースには、Mサイズのリフィルもセットしてお使いいただけます。
「SHAPE」サイズ2種(左から「シマエナガ SH」、「ねこ SH」)
SHAPEサイズの本体ケースにはMサイズのリフィルもセットできます
CFC-8001
ココフセンカード うさぎ M
CFC-8002
ココフセンカード くま M
CFC-8003
ココフセンカード ハリネズミ S
CFC-8004
ココフセンカード ペンギン S
CFC-8005
ココフセンカード ねこ SH
CFC-8006
ココフセンカード シマエナガ SH
●商品名:『ココフセンカード』どうぶつデザイン〈限定〉(全6種)
●希望小売価格…M/SHAPEサイズ:税込616円、Sサイズ:税込704円
●発売日:2025年5月30日(金)
●取扱店:文具専門店・量販店(一部店舗)、Amazon、カンミ堂オンラインストア ほか
トンボ鉛筆 11月1日は「MONOの日」 MONOオリジナルグッズが当たるキャンペーンを実施 2025年09月11日
ぺんてると三井不動産 日本橋エリア仮囲いの壁画制作を開始 2025年09月10日
創業者の精神に基づきシャープならではの価値の創造を目指す コーポレートスローガン「ひとの願いの、半歩先。」を制定 2025年09月10日
「ユウラクチョウパーク」有楽町駅前に新施設 ファレル&NIGO参画のKAWSアート展示や商業空間 2025年09月10日
「読む」「書く」の魅力を発信する新たな大規模マルシェイベント都立明治公園にて「読(よみ)の市」2026年2月開催決定 2025年09月10日