ホーム > 新製品情報・特集 > セーラー万年筆『世界のTea time #4 アフタヌーンティー』万年筆、ボールペン、万年筆用インク
セーラー万年筆(社長:町克哉、本社:東京都港区)は、「世界のTea time#4 アフタヌーンティー」万年筆、ボールペン、万年筆用ボトルインクを2024年9月7日より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて、数量限定で発売いたします。
■『世界のTea time #4 アフタヌーンティー』
世界の伝統的な喫茶文化をテーマとした筆記具シリーズ、世界のティータイム#4 はアフタヌーンティー。19世紀イギリス発祥の優雅な午後のティータイムです。3段スタンド(スリーティアーズ)を前に紅茶やティーフーズを嗜むスタイルは現代でも根強い人気があります。
ラインアップは、万年筆3種、ボールペン2種、万年筆用ボトルインク1種の全6種。
飲み物だけでなく茶器やお菓子なども含めた文化そのものをモチーフにした筆記具です。
【製品スペック】
品名:世界のティータイムKOP 万年筆
アフタヌーンティー スリーティアーズ
希望小売価格:102,300円(本体価格93,000円)
字幅:中字(M)
ペン先:21金、超大型
ペン先仕上げ:ロジウムプレート
蓋栓飾り:バッチタイプ/ベージュ色差し
蓋栓・尾栓:PMMA 樹脂/半透明スカイブルー
蓋・胴:PMMA 樹脂/半透明ホワイト
大先:PMMA 樹脂/透明ブルー
金属部品:ニッケルクロムメッキ仕上げ
本体サイズ:φ20×142mm(クリップ部含む)、37.0g
※コンバーターが本体に装着されております。
品名:世界のティータイム万年筆
アフタヌーンティー スリーティアーズ
希望小売価格:36,300円(本体価格33,000円)
字幅:中細(MF)、中字(M)
ペン先:21金、大型
ペン先仕上げ:ロジウムプレート
蓋栓飾り:PMMA 樹脂/半透明ベージュ
蓋栓・尾栓:PMMA 樹脂/半透明スカイブルー
蓋・胴:PMMA 樹脂/半透明ホワイト
大先:PMMA 樹脂/透明ブルー
金属部品:ニッケルクロムメッキ仕上げ
本体サイズ:φ18×129mm(クリップ部含む)、21.6g
品名:世界のティータイム ボールペン
アフタヌーンティー スリーティアーズ
希望小売価格:13,200円(本体価格12,000円)
方式:回転式
芯色:油性ブラック
ボール径:0.7mm
替芯:18-0500
蓋栓飾り:PMMA 樹脂/半透明ベージュ
蓋栓:PMMA 樹脂/半透明スカイブルー
蓋:PMMA 樹脂/半透明ホワイト
胴:PMMA 樹脂/透明ブルー
金属部品:ニッケルクロムメッキ仕上げ
本体サイズ:φ18×135mm(クリップ部含む)、26.8g
品名:世界のティータイム スリム万年筆
アフタヌーンティー スコーン
希望小売価格:22,000円(本体価格20,000円)
字幅:中細(MF)、中字(M)
ペン先:14金、中型
蓋栓飾り・胴・尾栓:PMMA 樹脂/透明バイオレット
蓋:PMMA 樹脂/半透明ベージュ
蓋栓・大先:PMMA 樹脂/半透明アイボリー
金属部品:ゴールドIP 仕上げ
本体サイズ:φ17×124mm(クリップ部含む)、16.8g
品名:世界のティータイム スリムボールペン
アフタヌーンティー スコーン
希望小売価格:9,900円(本体価格9,000円)
方式:回転式
芯色:油性ブラック
ボール径:0.5mm
替芯:18-0103
蓋栓飾り・胴:PMMA 樹脂/透明バイオレット
蓋栓:PMMA 樹脂/半透明アイボリー
蓋:PMMA 樹脂/半透明ベージュ
金属部品:ゴールドIP 仕上げ
本体サイズ:φ17×133mm(クリップ部含む)、28.8g
品名:世界のティータイム 万年筆用ボトルインク
アフタヌーンティー
希望小売価格:1,540円(本体価格1,400円)
インク:水性染料
容量:20ml
本体サイズ:W34×D34×H58mm、94g
パッケージ:紙箱
サイズ:W37.5×D37.5×H61mm、100g
![]() |
![]() |
ラインアップ |
![]() |
カラーリングモチーフ |
![]() |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日