ホーム > 新製品情報・特集 > マークス 2025年版マークスダイアリー発売「ましかく」がかわいい!「ライフログ用ウィークリー手帳」
株式会社マークス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:城雄也)は、2025年版のマークス ダイアリーコレクションより、「ライフログ」に特化した新フォーマット「ライフログ用ウィークリー手帳」(2024年12月始まり)を発売しました。
デジタルデバイスの普及やライフスタイル、ワークスタイルの変化などから、手帳の主な役割が、「スケジュール管理」から「ライフログ」へと変化している昨今、2025年版のマークスダイアリーでは、スケジュール管理を目的としない、「ライフログ」のための新フォーマットが登場しました。
ひとこと日記やちょっとした記録を綴ることで、たくさん書かなくても空欄が気にならないフォーマットは、かわいい「ましかく」の週間ブロックタイプ。日常のささやかな楽しみをログして、日々の気分や体調の変化の気づきにもつながるこの手帳は、“カンタン”に“楽しく”、暮らしのモチベーションをアップさせながら、なにげない日々を宝物のように手元に残すことができます。
また、「ウィークリーページ」に加え、スッキリして使いやすいレイアウトの「マンスリーページ」も掲載。どちらのページも六曜や二十四節気、雑節や行事など暮らしに役立つ情報を記載しているほか、年間の目標や願望をリストアップする「100 WISHES」ページ、思い出や気になるニュースを記録する「100 HIGHLIGHTS」ページ、さらには自由に使える「ブロックメモ」など、充実した内容となっています。
■商品特長
1)“カンタン”に“楽しく”毎日を記録する「ウィークリーページ」
「ウィークリーページ」は、セルフケアや食事、ストレッチなどの記録を残せる「TO DO / RECORD」、今日1番の出来事やひとこと日記を記入できる「TODAY'S HIGHLIGHT」のほか、日々のログを気軽に、かつ楽しく書き込めるフォーマットとなっています。
また映画や配信、観劇などの感想が残せる「REVIEW」、「習慣にしたいこと」を記入し、実行できたかをチェックする「WEEKLY HABITS」や、1週間を手短に振り返る「WEEKLY REVIEW」、1週間の幸福感と健康状態をチェックする「HAPPINESS & HEALTH」といったそれぞれの欄を活用することによって、日々のモチベーションと達成感を高める手助けとなります。
2)記念日、「一粒万倍日」や「天赦日」など、掲載内容が充実
そのほか、季節の移ろいを感じられる二十四節気や雑節、一般的なイベントや年中行事はもちろん、「いちごの日」、「映画の日」などのさまざまな記念日が豊富に掲載されています。
注目は、何かを始めるのに最適と言われる「一粒万倍日」と、日本の暦の上で最上の吉日とされる「天赦日」が記載されている点です。これらの開運日を参考にして、スケジュールを決めたり、新しい計画を立てたりする際に役立てることができます。
3)年始と年末に楽しみが生まれる「100 WISHES」と「100 HIGHLIGHTS」
さらに、「100 WISHES」ページと「100 HIGHLIGHTS」ページもライフログに欠かせないコンテンツです。 年始に書き出したい「100 WISHES」ページには、1年間にやりたいこと、行きたい場所、ほしいもの、読みたい本や観たい映画などを100個リストアップできます。また、「100 HIGHLIGHTS」ページには、1年間で思い出に残ったことや心に留めておきたいこと、気になったニュースや時事などを100個書き込むことができます。
4)使い方はアイデア次第!「ブロックメモ」と「方眼罫メモ」
巻末には、自由に使える「ブロックメモ」と「方眼罫メモ」がついています。
「ブロックメモ」は、読書中に気になった言葉を書き留めたり、「ウィークリーページ」のレビューに書ききれなかった映画やドラマの感想などを記録したりできます。TO DOリストとしてもピッタリで、アイデア次第でさまざまな活用方法が生まれるページです。
5mm方眼の「方眼罫メモ」は、天地左右にガイドの印があるため、タテ・ヨコに線を引いて、2分割や4分割にしても使うことができます。マスキングテープや付せんを貼ったり、スタンプを押したりして、デコレーションしながら自分なりのオリジナルページを作成できます。
5)持ち運びにもぴったり。好みで選べるかわいい「ましかく」のカバー
カバーには、ゴム色とのバイカラーが目をひく「PU縫製ジャケットカバー」5種、くすみカラーで飽きのこない「ギンガムチェック」3種、付せんやシールなど小物を入れられて便利な「クリアスライドジッパー」2種と、異なる3タイプのカバーが揃い、毎日をいっしょに彩るためのパートナーとなってくれます。
マークスは、企業活動、ものづくりを通して、心地よい日々、心地よい社会、心地よい未来の実現に貢献します。
■商品情報
◎ブランド名:
2025年版 マークス ダイアリーコレクション
◎商品名:
週間ブロックダイアリー(25WDR-SB)
◎商品・価格:
【2024年12月始まり】
PU縫製ジャケットカバー ¥2,750(税込)
ギンガムチェック ¥2,200(税込)
クリアスライドジッパー ¥2,420(税込)
■販売情報
◎発売日:
2024年8月16日(金)よりマークス公式オンラインストアにて発売。ほか、マークス直営店、全国のお取扱店にて順次販売。
2025年版 新フォーマットの週間ブロックはこちら
2025年版 マークスのダイアリーコレクションはこちら
マークス直営店はこちら(商品の取り扱いについては、各店舗にお問い合わせください)
◎マークス公式オンラインストア特典 オリジナル「フリクションスタンプ」プレゼント!
マークス公式オンラインストアでは、2025年版のマークスの手帳を1冊ご購入で送料が無料。また、ご購入特典として、パイロットのこすると消える「フリクションスタンプ」マークス・オリジナルデザイン(非売品)を1個プレゼントいたします。
※印面はお選びいただけません ※なくなり次第終了
![]() |
![]() |
1)カンタンに楽しく毎日を記録する「ウィークリーページ」 |
![]() |
3)年始と年末に楽しみが生まれる「100 WISHES」と「100 HIGHLIGHTS」 |
![]() |
5)持ち運びにもぴったり。好みで選べるかわいい「ましかく」のカバー |
![]() |
■商品ラインアップ |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日
公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」開設5周年記念【開催レポート】本店売上は過去20年で最高 2025年07月03日