ホーム > 新製品情報・特集 > 牛乳石鹸 1日で配布終了してしまったカウブランド赤箱・青箱のブックカバーが再登場!
1日で配布終了してしまった人気のブックカバー、地域協業企画が全国へカウブランド赤箱のブックカバーが再登場お客様の声に応えてカウブランド青箱のブックカバーも登場2023年11月1日(本の日)に47都道府県の協力書店にて数量限定で無料配布
牛乳石鹸共進社株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長 宮崎 悌二、以下牛乳石鹸)は、正和堂書店(大阪府大阪市、代表取締役 宮西 正典)と協業し、カウブランド赤箱・青箱デザインのブックカバーと、石けん型のしおりを制作いたしました。2023年11月1日(本の日)から全国の配布協力書店にて文庫本を購入した方に数量限定でお配りいたします。
正和堂書店と牛乳石鹸の工場がある鶴見区の活性化を目的とした協業で、前回実施時(2023年8月10日)は配布予定数が1日で無くなってしまうほど好評をいただきました。
今回は地域の方だけでなく、より多くのお客様に喜んでいただけるよう、配布協力をいただける書店を正和堂書店経由で募集、またお客様より「カウブランド青箱」デザインのブックカバーが欲しい。というお声もいただいたため、カウブランド青箱デザインのブックカバーもご用意しています。
■スケジュール・配布場所
時期:2023年11月1日~無くなり次第終了
場所:全国の配布協力書店 322店舗
配布店舗リスト:https://www.cow-soap.co.jp/common/pressrelease/202310/20231101haifusyotenlist.pdf
条件:文庫本購入者に赤箱、または青箱デザインのブックカバーと石けん型しおりを無料配布
※文庫本のみ、単行本や新書などの購入では付属しません
配布状況によりデザインをお選びいただけない可能性もございます
■企画背景
牛乳石鹸は「良き企業市民」であるため、本社がある大阪 城東区、工場のある大阪 鶴見区で「ひったくり防止カバー」の配布や、鶴見区にある「こどもホスピス」の支援など、地域社会への取組みを行ってきました。
2023年8月10日牛乳石鹸の工場と同区にある正和堂書店と協業し、カウブランド赤箱モチーフのブックカバーとしおり作成・配布しました。手に入れられなかったお客様からの再配布希望や全国での配布希望をいただいたため、再度実施いたします。より多くの方の手に届くよう、正和堂書店が実施してきた「ブックカバープロジェクト」に過去ご参加していただいた書店を中心に、ご協力いただける書店を募集。全国322店舗の書店で配布が実現しました。
■正和堂書店について
大阪 鶴見区にある町の本屋さん。本離れが進む中、来客数を増やすためにクリームソーダやアイスキャンディなどのオリジナルブックカバーを制作。その取り組みが注目され北海道から沖縄まで全国各地からお客様が足を運ぶ人気店に。ブックカバーは店頭配布だけでなく、正和堂書店ECサイトで購入することも可能です。
正和堂書店WEBサイト https://seiwado.base.shop/
■ブックカバープロジェクトについて
正和堂書店の “オリジナルブックカバーの取り組みを活かし、書店業界を盛り上げる”ことを目的とし始まった取り組み。全国の書店でブックカバーの配布などの協業を進めています。
インターネットの普及に伴ってライフスタイルは変化し、徐々に本離れが進んでいる昨今、昔ながらの本屋さんや都心部の大型書店までも閉店するニュースを目にします。そのような中、書店ごとの垣根を越えて書店業界を盛り上げるために始まりました。本に興味を持ってもらう、また書店を身近に感じていただける機会を提供しています。
■牛乳石鹸共進社株式会社について
1909年(明治42年)創業以来、『ずっと変わらぬ やさしさを。』の企業理念のもと、お客様の肌に、こころに、そして環境にもやさしい、「ものづくり」に取り組んでいます。近年はボディケア、フェイスケア、ヘアケアと幅広い製品開発によって、時代のニーズに即応し、赤箱・青箱をはじめとした「カウブランド」に加えて新ブランドを生みだしてきました。
牛乳石鹸WEBサイト https://www.cow-soap.co.jp/
キヤノンITソリューションズ 共想共創フォーラム2025を開催「デジタルを超えて ~ビジネスイノベーション成功の鍵を探る~」 2025年05月20日
コクヨ「Hello! Family.」が栃木県芳賀町とオートテクニックジャパンによる「高齢者の外出支援」の実証実験を支援 2025年05月20日
アスクル 専門性を軸とした新たなキャリア制度「認定職」を導入 2025年05月20日
「第14回けしごむ・はんこ・てん」東京展 5月18日(日)~24日(土) 東京交通会館 B1ゴールドサロンFで開催 2025年05月19日
日本理化学工業 北海道美唄の美味しい食と楽がきが楽しめる「北海道美唄フェア」5月24日(土)開催. 2025年05月16日