文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > 国内で唯一の 左手で書く人 のための手帳「左ききの手帳 2024」発売

国内で唯一の 左手で書く人 のための手帳「左ききの手帳 2024」発売
2023年09月21日

「左利きにうれしい道具のお店」をコンセプトに文具や暮らしの道具を扱うオンラインストア、左ききの道具店(運営:株式会社LANCH 代表取締役:加藤信吾)は、2023年9月20日よりオンラインストアにて「左ききの手帳 2024」の販売を開始しました。

5年目のテーマは「旅」

左ききの手帳は2019年に第一弾をクラウドファンディングで製品化し、毎年アップデートを実施しています。5年目となる2024年版のテーマは「旅」。アートディレクションは白澤真生(drawrop)。フォトグラファー 田ノ岡 宏明 が撮影した国内外の写真と、果てしない想像力のきっかけともなりえる手帳の魅力を組み合わせました。

 

 

この手帳は、左手で書く人のための手帳です

人類の約10人に1人は左利きといわれています。そして、私たちが日常に使う多くの道具は、大多数の右手が利き手の方に合わせてつくられています。ハサミ、スープレードル、片刃の包丁、缶切り、万年筆...そして手帳もそのひとつです。

 

毎日使う手帳は、自分の利き手に合ったものを使いたい。その思いを形にするために左ききの道具店が企画立案。国内でも唯一(当社調べ)となる「左手で書く人のための手帳」です。

 

 

豊富なカラーバリエーション

選べる5カラーバリエーションをご用意。

ネイビー、ミント、ネオンオレンジ、ラベンダー、グレイッシュベージュからお選びいただけます。

 

 

見慣れたカラーから、毎日が楽しくなる鮮やかなカラーまで取り揃えました。

きっと好みの色が見つかるはずです。

 

 

左手で書きやすい工夫が盛りだくさん

予定を見ながら左手でメモが書ける“週間ライト式”

日付が書く手に隠れないよう、すべて右上に配置

右開きだから左手の親指でページを探しやすい

 

他にも、

・15ヶ月分あるから、4月はじまりユーザーの方にもおすすめ!

・巻末にはいろいろ便利な切り取りメモつき

 

と、使い手に嬉しい便利な仕様となっています。

 

 

仕様

B6サイズ/週間ライト式

月間ブロック/1月はじまり(15ヶ月分)

カラー:ネイビー、ミント、ネオンオレンジ、ラベンダー、グレイッシュベージュ

定価:2,800円(税込)

 

【ページ構成】

年間カレンダー(2024・2023・2025)

月間ブロック(2024.1 - 2025.3)※15ヶ月分

週間ライト式(2024.1 - 2025.3)※15ヶ月分

方眼メモ(46P)

ミシン目付きメモ(10P)

 

 

■販売

左ききの道具店オンライショップ

左ききの手帳2024 特設ページ

https://hidari-kiki.jp/pages/diary2024

 

 

■オンライン購入特典

​左ききの道具店で購入いただいた方全員に、左手で持つとロゴが見えるオリジナルボールペンをプレゼントします。(無くなり次第終了です)

 

■オリジナルブランド HIDARI について

HIDARIは左利きの方に使いやすく、機能的で、優れたデザインの道具を追求する、左ききの道具店のオリジナルブランドです。文房具やキッチン用品といった普段の生活で活躍する道具を中心に、利き手に合った、快適な暮らしをお届けします。

 

 

■会社概要

社名:株式会社ランチ

本社所在地:岐阜県各務原市那加東新町1−107

代表者:代表取締役 加藤 信吾

事業内容:左ききの道具店の運営、商品開発、企業のトータルブランディング

URL: https://lanch.jp

※本リリースに掲載されている情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。