ホーム > 新製品情報・特集 > Stitch leaf × maruman × LOFT大型店「ステッチリーフのルーズリーフダイアリー2024」発売
【 ルーズリーフ専門店とは? 】
2019年7月26日、東京 浅草橋に日本国内で初めてで、他には無いと思われるルーズリーフ専門店がオープンしました。
学生の時はもちろん、大人になってからの営業マン時代にも「ルーズリーフ」を愛用していた店主と「手帳」や「手書き」することが大好きな妻が始めた「ルーズリーフ」に特化したお店です。
ステッチリーフでは、ルーズリーフのバインダーも好きな色を自分らしく選べるように、
お客様の好きな色の組み合わせで、バインダーを一つずつ手縫いで組み上げてお作りしています。
学生の勉強用としてのイメージが強いルーズリーフですが、ステッチリーフでは、大人の方にも、手帳や、仕事・家事・趣味のノートなどとして使いたくなるようなオリジナルのルーズリーフ「ステッチリーフのルーズリーフ」(A5サイズ)の販売・ご提案をしています。
「ステッチリーフのルーズリーフ」(A5サイズ) は2021年7月から発売し、今では全15種類となりました。罫線の行数や分割できるガイドなどにもこだわっており、アレンジ次第で様々な使い方ができるのが特徴です。
マルマンオリジナル筆記用紙 MPS-N80g/㎡を使用しており、紙質にもこだわっています。
「ステッチリーフのルーズリーフ 」 A5サイズ 20穴 15種 各418円(税込)
「手書き」を楽しむ方々が増えている中、可愛く書きたいけどなかなかうまく書けない…という方にもオススメの予定などを書き加えるだけで可愛く見える、あたたかい雰囲気の手書き文字をあしらったダイアリーです。
予定や一言日記などが書ける月間ページの他、年間ページやリストなど様々な用途で書き込みができるページが充実しています。一年を通して安心してお楽しみ頂けるよう通常のルーズリーフよりも厚みのあるマルマンオリジナル筆記用紙MPS-N 90g /㎡を使用しているので、お気に入りの万年筆で書いたり、スタンプを押してデコレーションするのにもオススメです。
月間ページには、ラミネート加工のタブがついており、ブルーとピンクのグラデーションになっていて、裏は模様になっています。文字の色は黒ではなく、茶色・水色・ピンク色を使用しており、やわらかい雰囲気になっています。
「ステッチリーフのルーズリーフダイアリー」は、「ドット方眼」に文字や線を書き込んだイメージでデザインしています。
「ステッチリーフのルーズリーフ」シリーズの「ドット方眼」(マルマンオリジナル筆記用紙MPS-N 80g/㎡)も10枚入っているので、ダイアリーページと同じように文字や線を書き込んでみるなど、アレンジを楽しんでいただくことができます。
「ステッチリーフのルーズリーフ 」 A5サイズ 20穴 1,485円(税込)
製造・販売元 マルマン株式会社
【 「ステッチリーフのルーズリーフダイアリー」 販売店について 】
〇 ルーズリーフ専門店 ステッチリーフ(浅草橋実店舗) 及び ステッチリーフ オンラインショップ
○ ロフト※下記10店舗限定
・渋谷ロフト ・池袋ロフト ・銀座ロフト ・吉祥寺ロフト ・横浜ロフト
・千葉ロフト ・仙台ロフト ・梅田ロフト ・京都ロフト ・天神ロフト
「ステッチリーフのルーズリーフダイアリー」の発売を記念した連動イベントも9月4日からロフトの一部店舗で開催いたします。
【事業概要】
事業名: ルーズリーフ専門店 ステッチリーフ
所在地: 東京都台東区浅草橋1丁目32-2中野ビル
代表者: 桃井 淳
設立: 2019年7月26日
URL: 〈ホームページ〉https://www.stitch-leaf.net/
〈オンラインショップ〉https://www.stitch-leaf.net/shop
〈instagram:〉 https://www.instagram.com/stitch_leaf/
〈Twitter〉 https://twitter.com/stitchleaf_shop
事業内容: ルーズリーフを中心とした、文房具の小売り販売、及び
オーダーメイドのルーズリーフバインダーなどオリジナル商品の開発と製造
【お客様からのお問い合わせ先】
ルーズリーフ専門店 ステッチリーフ
TEL:03-6877-0853 (受付時間 店舗の営業日また店舗の営業時間に準じる)
e-mail:info@stitch-leaf.com
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 2026年夏の文紙フェアは都立産業貿易センター浜松町館へ 2025年07月16日
「第40回2025年夏の文紙フェア」特別企画 文具道師範代が手掛ける「文具のサブスク」5年間分のバックナンバーを展示 2025年07月16日
「第31回文紙フェア大賞」新製品部門 セメダイン株式会社「D はがせる固定剤」金賞受賞 2025年07月15日
「第31回文紙フェア大賞」イチ推し商品部門 日本理化学工業「なつかしの黒板ふきシリーズ 画面クリーナーリール」金賞受賞 2025年07月15日