ホーム > 新製品情報・特集 > JR東日本商事・デザインフィル コラボ「新幹線 YEAR2022 記念グッズ」はやぶさ・こまち・かがやき 各地域のモチーフをデザイン
株式会社デザインフィル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:会田一郎)は、デザインを通じて生活を楽しくするインスピレーションを提供し、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニーです。
この度、当社の企業向けプロモーショングッズ、OEM の企画・製作を手がけるコマーシャルデザイン事業部は、株式会社JR東日本商事(東京都渋谷区、代表取締役社長:井上 晋一、以下JR東日本商事)の鉄道デザイングッズショップ「TRAINIART(トレニアート)」で展開する新幹線 YEAR2022 を記念するグッズの企画、製作を手掛けました。
JR東日本商事は「鉄道資材」「ビジネスソリューション」「コンシューマー商品」「保険代理店」など多彩な事業を展開しています。
「TRAINIART」は、「鉄道をもっと楽しむ」をコンセプトに、生活に身近な「鉄道」の魅力をさまざまな視点から表現・編集するお店。洗練・ホンモノ志向・ストーリー性をキーワードに、「デザイン」と「機能」にこだわった鉄道デザイングッズを展開し、新たな鉄道デザイングッズのマーケットを開拓しています。
今回、JR東日本の東北新幹線、秋田新幹線、北陸新幹線の「はやぶさ」「こまち」「かがやき」のそれぞれ開業 40 年、25 年、25 年の周年を記念したオリジナルグッズの企画・製作を行いました。男性ファンが多い鉄道の新たなユーザー獲得に向けて、新幹線の車体デザインと新幹線が走行する地域のモチーフを組み合わせ、和柄で表現した 4 種類の文具を提案。性別・年齢問わず幅広い方にお楽しみいただけるアイテムが完成しました。
【製品概要】
デザインテーマは「新幹線×和柄」
新幹線は日本を代表するモチーフ。「正確・カッコいい・安全」「各新幹線に車体のイメージカラーがある」「東北 6 県や北陸・長野方面に対しての地元密着、さまざまな特産物がある」ことから、和柄(伝統的な吉祥文様)に新幹線の車体を組み込んだデザインに仕上げました。
・E5 系(はやぶさ)
和柄 :はやぶさ×青海波〜平和な暮らしへの願い〜
モチーフ :にんにく(青森)/マグロ(青森)/りんご(青森)/桜(青森弘前公園)/笹かまぼこ(宮城)/南部鉄器(岩手)
・E6 系(こまち)
和柄 :こまち×七宝〜気運上昇〜
モチーフ :秋田犬(秋田)/きりたんぽ(秋田)/かまくら(秋田横手)/曲げわっぱ(秋田大館市)/温泉(秋田)/花火(秋田大曲の花火大会)
・E7 系(かがやき)
和柄 :かがやき×市松文様〜子孫繁栄〜
モチーフ :トキ(新潟)/お米(新潟)/カニ(石川、富山)/白えび(富山)/そば(長野)/梅(石川金沢兼六園)
<ラインアップ>2022 年 10 月 8 日(土)販売開始
○活版一筆箋
新幹線の車体カラーをベースに活版印刷でモチーフを施した一筆箋。ちょっとしたメモやお手紙におすすめです。
16 枚入り。495 円(税込)
○活版封筒
新幹線の車体カラーをベースに活版印刷でモチーフを施した封筒。一筆箋のほかチケットなども入れられます。ベロ部分にも柄を入れているので、封を閉じたときにもかわいらしいデザインです。5 枚入り。583 円(税込)
○活版リングノート
表紙の全面に活版印刷を施したリングノート。車体によってリングの色が異なるのがポイントです。大容量の 100 枚入り。880 円(税込)
○がま口ポーチ
帆布を使用したがま口のポーチ。大中小の 3 サイズを展開します。
大:バッグインバッグのほか、丸環にひもを通せばポシェットしても使用できます。4,400 円(税込)
中:マチ付きでペンケースとしても使用可能。3,960 円(税込)
小:カード類や切符のほか、小物を入れることができます。3,300 円(税込)
※各グッズの開発ストーリーをこちら(https://prtimes.jp/story/detail/vBdVW8TqyVr)でご覧いただけます。
【JR東日本商事担当者のコメント】
今年はJR東日本の新幹線が開業周年を迎える「新幹線 YEAR2022」なので、たくさんの方に楽しんでいただける新幹線グッズを企画したいと思っており、デザイン性の高いグッズを多数制作されているデザインフィルさんにご相談しました。
お話の中で「和柄」というキーワードが出てきて、「日本各地を走る新幹線と相性が良いのでは」と思い、取り組みをスタートさせていただきました。和柄と新幹線のデザインを、さまざまなアイデアを出し合いながら着実にブラッシュアップさせ、活版印刷やがま口といった「和」にこだわったグッズを完成させることができました。記念の年に、このようなグッズを企画できたことを大変嬉しく思っております。
JR東日本商事:www.ejrt.co.jp
「TRAINIART」:www.ejrt.co.jp/trainiart
■コマーシャルデザイン事業部について
ODM、OEM、セールスプロモーション等の企業コミュニケーションを設計します。メーカーとしての自社製品である紙製品や文具等をベースに、企業様のPR商品や販売品を「企画」から「パッケージ化」まで総合的にプロデュースします。企業の先にいるエンドユーザーの皆さまが、もらって嬉しいもの、手にしたときの驚き、ずっと使いたくなるよ
うな心地よさなどを感じていただける「オリジナリティ」を企業様とともに作り上げていきます。
公式サイト:https://www.designphil.co.jp/btob/
公式インスタグラム:「Co&labo」 @designphil_colabo
![]() |
JR東日本商事「新幹線イヤーグッズ」をデザインフィルが製作 〜「新幹線×和柄」をテーマに、「はやぶさ・こまち・かがやき」各地域のモチーフをデザイン〜 |
![]() |
活版一筆箋 活版封筒 |
![]() |
活版リングノート |
![]() |
がま口ポーチ |