ホーム > 新製品情報・特集 > TAG STATIONERY、京の音より新色2種「瑠璃色」「緑釉色」発売 鉱石と焼物をイメージしたラメ粒子入り染料インク
文具ブランド TAG STATIONERY(運営:株式会社竹田事務機)は、筆記具ブランド「京の音」より「瑠璃色」「緑釉色」の2色を2020年12月23日(水)より販売開始いたします。
これまで染料インク「京の音」シリーズを10色販売してまいりました。発売開始から5周年を迎える節目に2色のラメ粒子入りインクを発売いたします。
「鉱石をイメージした色」
瑠璃色とは、濃い紫みの鮮やかな青色のことです。
本来「瑠璃」とは仏教世界の中心にそびえ立つ須弥山で
産出される宝石で、仏教の七宝の一つ。その宝石の色に
ちなんだ瑠璃色も至上の色として神聖視されました。
「焼き物の釉薬をモチーフに」
焼き物で緑色を出す「緑釉」は最も古い釉薬の一つで、
紀元前の中国で既に使われていました。日本では平安時
代から生産され貴族たちを中心に愛用されていました。
筆記用染料インク/容量:40ml
京の音 瑠璃色・緑釉色
価格:2,000円 ( 税抜 )
オンラインストア URL:https://store.tagstationery.jp/
![]() |
「瑠璃色」 |
![]() |
「瑠璃色」 |
![]() |
「瑠璃色」 |
![]() |
「瑠璃色」 |
![]() |
「瑠璃色」 |
![]() |
「緑釉色」 |
![]() |
「緑釉色」 |
![]() |
「緑釉色」 |
![]() |
「緑釉色」 |
![]() |
「緑釉色」 |
![]() |
「緑釉色」 |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日