ホーム > 新製品情報・特集 > レイメイ藤井、暮らしの中で学ぶ「リビング地球儀(全回転)」を2021年2月に発売
株式会社レイメイ藤井は、オーソドックスなスタイルで、見やすくインテリアに馴染みやすい「リビング地球儀(全回転)」を2月に発売します。
縮尺は、約1/52,000,000。参考上代10,000円。
従来の製品だと、全体的に子供っぽい色合いでリビングに置くにはインテリアに合わないという不満がありました。
「リビング地球儀(全回転)」は、全体的に球の色の彩度をおさえてインテリアに馴染みやすい色に調整。球のサイズや全体のバランスがリビングに置いても邪魔にならない大きさに仕上げました。
さらに、使い勝手を考えて、東西はもちろん南北にも回転する全回転フレームを採用し、南半球も見やすく、国が探しやすくなっています。
リビングに地球儀があることで、日常の中で地球儀に触れたり、家族の会話が広がり、自然と世界に繋がれることができる地球儀になります。
国別・地域別に色分け表示をした行政図です。全体的に色の彩度をおさえてインテリアに馴染みやすい配色に仕上げています。また、光の反射を低減させるマットフィルムを採用し、見やすくなっています。
文字は読みやすさ・見やすさを重視し、全てユニバーサルフォントを使用しています。また、山岳の凸凹・海の深浅を盛り込み、立体的な表現に仕上げています。
学習するにも国を探しやすく、リビングに置いても邪魔にならない程よいサイズの球径25cmを採用しています。
東西はもちろん南北にも回転する全回転フレームを採用しています。南半球も見やすく、国が探しやすくなっています。
<本体サイズ> W300 × H350 × D250mm
<本体重量> 1.1kg
<素材 >
地球儀=ハイインパクトスチロール
フレーム=アルミ、スチール
台座・支柱=MDF
<縮尺> 約1/52,000,000
<付属品>
取扱説明書(保証書付き)
使用の手引書
地球儀スケール
![]() |
![]() |
「リビング地球儀(全回転)」 |
![]() |
インテリアに馴染みやすい配色 |
![]() |
見やすいUDフォント |
![]() |
程よいサイズの25cm球 |
![]() |
南半球も見やすい全回転フレーム |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日