ホーム > 新製品情報・特集 > 銀座 蔦屋書店、浮世絵 歌川国芳 江戸の駄洒落「十二支見立職人づくし」ステーショナリーetc 発売
銀座 蔦屋書店は、 店舗オリジナル雑貨、江戸シリーズから新シリーズ「モダン江戸職人づくし」を12月9日(水)から新発売いたします。
銀座 蔦屋書店オリジナル商品「モダン江戸職人づくし」シリーズは、日本が世界に誇る浮世絵の巨匠、歌川国芳の「十二支見立職人づくし」を現代風にアレンジしたユーモアあふれるビジュアルの雑貨になります。
歌川国芳の原作である「十二支見立職人づくし」では十二支が"駄洒落"を込めた職業をするユニークな姿で表現されています。それぞれの干支がどんな職業で描かれているのかを探るのがとても楽しい浮世絵です。
来年の干支の丑は、江戸時代荷運びの役割を担っていたからか、車輪を作っていたり、犬は「おわん(ワン)を作る職人」になっていたり、毎日朝が来たことを知らせるニワトリは「時計を修理する職人」として表現されています。今回の「モダン江戸職人づくし」では、この「十二支見立職人づくし」をベースに現代風なアレンジを加え、ユニークな文房具・雑貨などを作りました。
紙雑貨のほか、クッキーの型、ランチョンマットなど全22種の商品を店頭・オンラインショップにて販売します。
ぜひ可愛い浮世絵から生まれた雑貨で、寒い冬のおうち時間をお楽しみください。
<商品ラインナップ>
銀座 蔦屋書店オリジナル「モダン江戸職人づくし」シリーズ
・マスキングテープ 全4種(各600円+税)
・ミニ蛇腹便箋 全3種(各700円+税)
・ランチョンマット 全1種(各900円+税)
・クッキー型 全12種 (各1,200円+税)
・クリアファイル 全2種類 (各700円+税)
銀座 蔦屋書店
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
特集ページ:https://store.tsite.jp/ginza/blog/stationery/17486-1601131202.html
※詳細はオンラインストアにてご確認ください。
![]() |
亥/牡丹造花師:イノシシは牡丹の造花師に。(イノシシの肉は牡丹肉と呼ばれる) |
![]() |
(左)戌/椀師:犬はお椀(ワン)を作る職人に。 (右)モダン江戸職人づくし |
![]() |
メモが書けるマスキングテープー<全4種類> |
![]() |
ー大切な方にささやかな手紙を。ミニ蛇腹便箋ー<全3種類> |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日