ホーム > 新製品情報・特集 > プラチナ万年筆、万年筆「#3776センチュリー」から新色「シュノンソーホワイト/ローレルグリーン」発売
プラチナ万年筆㈱は、万年筆の最大の弱点である長期放置によるインク詰まりを解消するキャップ“スリップシール機構"を搭載した#3776 センチュリーに新色「シュノンソーホワイト」と、「ローレルグリーン」を11月10日から発売した。各13,000円+税。
フランスのシュノンソー城の美しい景観と、勝利と栄光の象徴とされてきた月桂樹をイメージして完成した。定番色としては5 年ぶりとなる新色の誕生です。
今回のモデルではキャップリングの刻印を“エッチング"に変え、ロゴを立体的に浮かび上がらせて万年筆の持つ上質さをより高めている。
キャップをしっかり閉じるだけで、およそ2 年間メンテナンスをしなくても、常に新鮮なインクの状態で筆記をお楽しみ頂ける万年筆「#3776 センチュリー」の新色を楽しめる。
「シュノンソーホワイト」は、フランスのロワール地方にある6 人の女城主に愛されたシュノンソー城の白亜で優美な姿を再現しています。こだわり抜いたアイボリー調の白はゴールドフィニッシュとの相性がよく優美さが一層際立つ。シュノンソー城は川の中にせり出すように建ち、水と共に美しい景観を作っていることも、スリップシール機構によりインクが潤い続ける「#3776 センチュリー」に相応しいイメージです。
「ローレルグリーン」は、勝者にふさわしい万年筆。ローレルつまり月桂樹はいにしえより勝利と栄光の象徴として、リースにして優秀な者、特に王に仕える最上の言葉の使い手である大詩人をはじめとする文人に与えられた。ゴールドもまた最も優秀な者にその栄誉を讃え授与されたメダルの色。ローレルグリーンとゴールドの組み合わせは名誉・栄冠・勝利のこの上ない象徴であり、ステータスを高めてくれる万年筆にふさわしい色と言える。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぺんてる 東京の老舗ソースメーカーの本社工場建て替え前に地域と描く「工場壁画ワークショップ」を開催 2025年07月10日
サンビーのマルチステッカー 「TOKYO STATIONERY AWARD JetPens Best」 グランプリ受賞 2025年07月10日
ディエスジャパン 中小企業の脱炭素経営とESG戦略を自治体にも紹介~CO2排出量の可視化ツールで専門知識・手間の壁を解消、その先の産業振興へ 2025年07月10日
ディエスジャパン カーボンニュートラルの推進等に関する連携協定を締結した、ケイティケイ・原貿易と、リユーストナーや脱炭素の見える化についてトークセッションを開催 2025年07月10日
「RICOH Value Presentation 2025 in NARA」を2025年7月11日・18日に開催 2025年07月10日
「月刊ぎふとPREMIUM」7月号好評発売中!第100回記念を迎えるギフト・ショーのこれから、お中元、フューネラルビジネス、キダルト×文具、インクルーシブフードなど
コクヨ「COPY CORNER」から新企画 - ミュージック・カセットシリーズ「ORDINARY AUDIO」を始動
シヤチハタ 回転日付スタンプ「ノトト データー」 毎日の記録に便利な印面で、手帳・ノートがきれいに整う
デザインフィル ペンでなぞるだけで手帳やノートを簡単アレンジ!『ダイアリーテンプレート』『モチーフテンプレート』発売