文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > コクヨ、ノートとプリントを管理できる収容ツール「キャンパスカバーノート」を発売

コクヨ、ノートとプリントを管理できる収容ツール「キャンパスカバーノート」を発売
2016年06月22日

  コクヨ㈱は、プリントの管理・整理で困っている中高生向けの商品として、教科ごとにノートとプリントを一緒に管理できる「キャンパスカバーノート<プリント収容ポケット付き>」を7月13日から発売する。価格は450円+税。

現在、中高生の9割が授業でプリントを配布されている。調査の結果、プリントの管理方法として、クリヤーホルダーに入れる人が全体のうち61%・ノートにはさむ人が全体のうち52%でしたが(複数回答可調査)、「クリヤーホルダーに入れるとプリントが探しにくい」「ノートにはさむとプリントが落ちてしまったり、ノートからはみ出た部分が折れてしまう」など、不満を感じながらプリントの管理をしているという意見が多数あがってきました

新商品は、セミB5サイズのノートを1冊セットできるカバーにプリントを収容できるポケットが2つ付いたコンパクトに持ち運びができる仕様の商品。教科ごとにノートとプリントを管理できるようになったことで、プリントの整理整頓がはかどり、勉強の効率化につながります。また、プリント忘れ・紛失の防止にもなる。

種類は全部で4色となっており、教科ごとの色分けできる。また、プリントは2つのポケットで合計30枚(定期テスト期間分)収容できるようになっているので、テスト期間に合わせたタイミングで整理することが可能。商品には、キャンパスノート(ドット入り罫線)1冊がセットされており、すぐに使用することができる。