ホーム > 新製品情報・特集 > コクヨ、ノートとプリントを管理できる収容ツール「キャンパスカバーノート」を発売
コクヨ㈱は、プリントの管理・整理で困っている中高生向けの商品として、教科ごとにノートとプリントを一緒に管理できる「キャンパスカバーノート<プリント収容ポケット付き>」を7月13日から発売する。価格は450円+税。
現在、中高生の9割が授業でプリントを配布されている。調査の結果、プリントの管理方法として、クリヤーホルダーに入れる人が全体のうち61%・ノートにはさむ人が全体のうち52%でしたが(複数回答可調査)、「クリヤーホルダーに入れるとプリントが探しにくい」「ノートにはさむとプリントが落ちてしまったり、ノートからはみ出た部分が折れてしまう」など、不満を感じながらプリントの管理をしているという意見が多数あがってきました
新商品は、セミB5サイズのノートを1冊セットできるカバーにプリントを収容できるポケットが2つ付いたコンパクトに持ち運びができる仕様の商品。教科ごとにノートとプリントを管理できるようになったことで、プリントの整理整頓がはかどり、勉強の効率化につながります。また、プリント忘れ・紛失の防止にもなる。
種類は全部で4色となっており、教科ごとの色分けできる。また、プリントは2つのポケットで合計30枚(定期テスト期間分)収容できるようになっているので、テスト期間に合わせたタイミングで整理することが可能。商品には、キャンパスノート(ドット入り罫線)1冊がセットされており、すぐに使用することができる。
![]() |
シヤチハタ「ケズリキャップ 富士山」がグランプリ・大阪府知事賞を授賞 日本文紙MESSE大賞 2025年08月12日
TECH WORLDパビリオンデーが盛況 パビリオンの来場者数は66万人超え 2025年08月12日
モレスキンとモレスキン財団による世界巡回展『Detour Osaka』が2025大阪・関西万博イタリア館にて開幕 2025年08月12日
「SONIC SITE 2025」学習の習慣化や子どものうっかりをサポートする新製品を紹介 2025年08月08日
日本理化学工業 キットパスの誕生20周年を記念し、五感で描く楽しさを体験できるイベント「パスフェス2025」を開催 2025年08月08日