文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > プラチナ万年筆、日本を代表する屏風画を軸ボディに描いた金沢箔万年筆「風神雷神図」を発売

プラチナ万年筆、日本を代表する屏風画を軸ボディに描いた金沢箔万年筆「風神雷神図」を発売
2014年12月18日

     プラチナ万年筆は、日本を代表する屏風画、「風神雷神図」を軸ボディに描いた金沢箔万年筆「風神雷神」を12月25日から発売する。3万円+税。

   風神・雷神は、古くはインド最古の聖典に登場する、自然現象を神格化した原始的な神々で、悪を追い払い、富を授けると言われている。「風神雷神図」は、17世紀頃に俵屋宗達によって描かれた屏風画が有名で、その独創的な構図と色彩は、のちに琳派と呼ばれる様式の代表的な作品となり、国内はもとより海外にまで多大な影響を与えた。

    本商品では、この「風神雷神図」を、金沢箔「もみちらし」技法を施したボディーに近代蒔絵の技巧で描き重ねた。薄く延ばした金箔をあえて砕き、小さい片にした状態にして貼り合わせる「もみちらし」という伝統技法を施すことで背景に奥行き感が生まれ、深みのある上品な輝きが風神雷神の躍動感をより一層際立たせた特別な万年筆に仕上げている。

    また、「#3776センチュリー」シリーズでご評価を頂いている「インクの乾燥を防ぐ完全気密のスリップシール機構」を搭載。いつでもさらっと書き出せ、年に1~2回しか使用しないユーザーでもフレッシュなインクの状態で筆記することができます。歴史の中で育まれた伝統技法を万年筆に描きこむことで、屏風画をも彷彿とさせる今までにない優美な万年筆になっている。

●製品仕様 ボディ、キャップ、天冠(AS樹脂に金箔仕上げ)/クリップ(ベリリウム銅にシャインゴールドフィニッシュ)/カバーリング、天輪(黄銅にシャインゴールドフィニッシュ)
●ペン先 大型14金ペン(細字、中字、太字)
●サイズ 全長139.5mm×最大径Φ15.4mm 標準重量18.8g
●付属品 ・カートリッジインク 1本付
・コンバーター ・桐箱付