文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > ライオン事務器、人気の「くまモン」を起用の省力タイプ「ステープラ」を発売

ライオン事務器、人気の「くまモン」を起用の省力タイプ「ステープラ」を発売
2014年11月05日

 ライオン事務器は、「ステープラ FS-30-KU」を12月1日から新発売。カラーは、ブラック。本体価格(税抜)は650円。

女性に人気の「かるホッチ」と、熊本県のPRマスコットキャラクターである“くまモン”が出会い、機能的でかわいいステープラになった。

かるホッチは、従来の20枚綴じステープラの約1/2の力(当社比)で綴じることが可能な省力タイプのステープラ。女性の小さな手にもフィットするコンパクトタイプで、長時間使用する際にも疲れにくいと好評を得ている。近年主流になっているフラット機構(平とじ)を採用。同じ枚数の厚みの書類を重ねると、その違いがよくわかる。特に、ステープラで綴じてからファイルに綴じる書類などは、収容率が格段にアップする。

新商品は、表面は笑顔がかわいいくまモンの顔がプリント。裏面には、普段なかなか見る機会が少ないくまモンの後ろ姿をプリント。2種類のくまモンをお楽しむことができる。また、パッケージには驚いた表情のくまモンが印刷されている。


■仕様
サイズ:W30 × D80 × H62mm
針装填量:10号針100本
つづり込能力:64g/m2 PPC用紙30枚
つづり込奥行:最大16.8mm
ハンドル:再生ABS・PP樹脂製
グリップ:TPE樹脂製
重さ:89g