ホーム > 新製品情報・特集 > コクヨS&T、「不織布ブランケット」などオフィス向け防災用品2アイテム発売
コクヨS&Tは、自治体・法人向けの災害対策用品として、シュレッダーの転倒を防止する「転倒防止ベルト シュレッダー用」を10月1日、収納効率がよく大量備蓄に最適な「不織布ブランケット」を10月14日から発売する。
今回発売する「転倒防止ベルト シュレッダー用」は、伸びるゲルと、衝撃を吸収する2種類の繊維で織ったベルトが地震の衝撃を吸収。事務用シュレッダー(約85kg)を使用した加震実験では数種類の加震波を加えても転倒しないことを確認しています。
また、取り付けの際、壁面には強力粘着ゲル、シュレッダー側面には強力両面テープを使用するので、穴あけや工事が不要。
同時期に発売する「不織布ブランケット」は、柔らかく肌触りの良い不織布を使用。不織布・PE・不織布の3層構造により保温性が優れている。
また、不織布を使用することで、一般的なアクリル毛布やフリース毛布に比べてお求めやすく、圧縮されたパッケージサイズが小さく省スペースなので、大量備蓄に最適
○メーカー希望小売価格(本体税抜価格):
転倒防止ベルト シュレッダー用 8,200円
![]() |
![]() |