ホーム > 新製品情報・特集 > ゼブラ、世界中で大人気のキャラクター「スヌーピー」とコラボ!多機能ペン『サラサマルチ×スヌーピー』数量限定発売
ゼブラは、ピーナッツ・ワールドワイドLLC(米国ニューヨーク)とのライセンス契約のもと、世界中で大人気のキャラクター「スヌーピー」とコラボレーションした多機能ペン『サラサマルチ×スヌーピー』を7月28日から数量限定発売。
『サラサマルチ×スヌーピー』の特長は3つ。
1.世界中の幅広い年齢層の方に人気のキャラクターであるスヌーピーを『サラサマルチ』の軸にデザイン。軸色ごとに違った表情のスヌーピーと仲間たちがデザインされている。
2.1本に4色のボールペンと、シャープペンの5機能を搭載。色や用途で分けて使うことができる。インク色は黒、赤、青、緑といった定番の色だけでなく、それぞれの軸のスヌーピーの世界観に合わせて、カラフルなインク色を設定しているので、いつもと違った色使いが楽しめます。
3.ボールペンのインクは鮮やかな発色とサラサラしたなめらかな書き心地のジェルインク。
軸の先端部はゼブラ独自の「グラスカット加工」(特許出願中)により、インクがペン先の内側に付きにくく、長く使っても汚れが目立ちにくくなっている。
【補足】
<『サラサマルチ』について>
油性インクの5機能のペンは、以前から当社より発売し定番となっていましたが、近年人気が高い「ジェルインク」と、油性と水性の良いところを併せ持つゼブラ独自の「エマルジョンインク」でも、5機能タイプを使いたいというお客様の声に応え、2014年3月にエマルジョンインクの『スラリマルチ』、ジェルインクタイプの『サラサマルチ』を発売しました。ペン先には特許出願中の「グラスカット加工」になっていて、インク汚れが目立ちにくくなっています。また、シャープノックを採用し、使いやすさを追求しています。
<「ピーナッツ」について>
「ピーナッツ」は、アイコニックス・ブランドグループとチャールズ・M・シュルツ・クリエイティブ・アソシエイツがジョイントベンチャーで設立したピーナッツ・ワールドワイドLLCが権利元としてグローバルで、ライセンスビジネスを展開しているプロパティ。
日本では2013年10月に東京・六本木の森アーツセンターギャラリーで開催された「スヌーピー展」の総来場者数が28万3千人を記録したのをはじめ、スヌーピーの特集記事が掲載された雑誌の総発行部数は年間400万部以上、2013年1月よりスタートしたフェイスブックの月間impsが180万以上など、2015年の長編アニメ公開に向けて、スヌーピー人気に拍車がかかっているす。
2014年は「SNOPPY’S BEAGLE HUG」プロジェクトを展開します。「SNOPPY’S BEAGLE HUG」とは、うれしいことは一緒に喜び、悲しいことはその心境に寄り添うという、大切な想いを共感するときの合言葉です。プロジェクトの一環として、7月1日より、12月31日までの予定で、大手新聞朝刊上で、世界中の出来事、季節の話題、大切にしたいモノやコトをハグし、感動を共感していきます。
スヌーピー公式サイト http://www.snoopy.co.jp/
![]() |
ゼブラ公式キャラクター「Hi! Mckee」が大量発生!? 14 年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 2025年08月18日
モレスキンと大阪芸術大学の共同プロジェクト入賞作品をローランド ディー.ジー.のUVプリンターでよりクリエイティブに表現 2025年08月18日
東京・大阪のPEANUTS Cafeにて、8月24日~8月31日に グラミー受賞アーティスト Laufeyとのコラボ 2025年08月18日
シヤチハタ「ケズリキャップ 富士山」がグランプリ・大阪府知事賞を授賞 日本文紙MESSE大賞 2025年08月12日