文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > 新製品情報・特集 > プラス、メモノート「MEMOROZE(メモローゼ)」から5サイズ15アイテムを発売 社員の手作りノートをヒントに製品化

プラス、メモノート「MEMOROZE(メモローゼ)」から5サイズ15アイテムを発売 社員の手作りノートをヒントに製品化
2011年03月02日

 プラスは、携帯しやすく、記録しやすい、最適なノートサイズを追求して誕生したメモノート「メモローゼ」5サイズ15アイテムを3月10日から新発売する。
 新製品は、社員の一人が長年手作りして愛用していたノートを「A4三つ折サイズ」として製品化。さらに手帳やメモの使い方についてのユーザー調査を踏まえて、"A4資料をはみ出さないように貼りたい""ネームタッグに入れていつでもメモしたい"といったさまざまな要望に応えた。
 「A4三つ折サイズ」「A6スリムサイズ」など5サイズに、それぞれ3つの罫線タイプを用意した全15アイテム。価格は、「A4三つ折サイズ」が157円、「新書サイズ」が147円、「A6スリムサイズ」が136円、「カードサイズ(縦&横の2タイプ)」が各105円。


≪「メモローゼ」の製品特長≫
 ■A4サイズをきっちり貼れる!「A4三つ折サイズ」 215mm×105mm
  A4用紙を三つ折にした寸法より縦横サイズを若干大きくし、三つ折書類を挟んでも端がはみ出さない、業界初の新サイズ。プラス社員がA4ノートを3分の1に切って使っていた手作りノートが便利そう!と話題になったことが、開発のきっかけに。 さまざまな情報を1冊にまとめておくことができ、大切な書類もきれいに保管可能。また、背クロス部分が「三つ折用ガイド」になっており、難しい三つ折も簡単にサイズを合わせられる。ジャケットの内ポケットやハンドバッグに収まるスリムな本体は、ビジネスパーソンの使用に最適。仕事現場でのメモをはじめ、レシートを貼って簡単家計簿や個人の趣味の記録用まで、幅広くカバーする。

 ■手にフィット!移動中に便利な「新書サイズ」 170mm×95mm
  手に収まりやすく、システム手帳にも多い定番サイズ。メモや付せんを貼ってまとめやすい大きさなので、外出先でメモをとることの多い営業職の方などにお奨め。ワイシャツのポケットにも収納OK。

 ■手帳と一緒に使える!「A6スリムサイズ」 143mm×90mm
  「手帳のメモ用スペースがもっと欲しい」という声に応え、A6よりも若干小さいサイズに設定。人気のA6サイズ手帳のカバー部分に挟んで、差し替えメモとして活躍する。スケジュールとメモを併せて管理することで、手帳の使用スタイルがぐっと広がる。

 ■社員証やカードケースに!「カードサイズ(縦&横)」 86mm×54mm
  ショップ店員や医療スタッフなど、立ち仕事がメインの方のご要望に応えた。仕事中に持ち歩く機会の多い社員証や、ネームタッグにぴったり収まるミニサイズ。移動しながらのメモや主婦のお買い物メモにも便利。
  
  

 

 

手帳のノートページを使う人の不満点
手帳のノートページを使う人の不満点