ホーム > 新製品情報・特集一覧
『ジェットストリーム プライム 回転繰り出し式3色ボールペン』『ジェットストリーム プライム 3色ボールペン』一部数量限定販売
『ジェットストリーム プライム 回転繰り出し式3色ボールペン』『ジェットストリーム プライム 3色ボールペン』一部数量限定販売
【ウポポイ】北海道白老町|アイヌ文様が「ロルバーン」の表紙デザインに
【ウポポイ】北海道白老町|アイヌ文様が「ロルバーン」の表紙デザインに
濃く、なめらかな書き心地はそのままに、パッケージデザインやブランドメッセージを一新!シャープペンシル替芯『ネオックス・グラファイト』発売
濃く、なめらかな書き心地はそのままに、パッケージデザインやブランドメッセージを一新!シャープペンシル替芯『ネオックス・グラファイト』発売
コクヨ 利き手を問わず切りやすいハサミ!業界初『傾斜インサート』を搭載して「ハサミ<サクサ>」シリーズをリニューアル
コクヨ 利き手を問わず切りやすいハサミ!業界初『傾斜インサート』を搭載して「ハサミ<サクサ>」シリーズをリニューアル
ナカバヤシ 樹脂製ラタン風収納「ラタンスタイル」シリーズ発売
ナカバヤシ ナチュラルな雰囲気のオフィスやお部屋にぴったり。 樹脂製ラタン風収納「ラタンスタイル」シリーズ発売
プラチナ万年筆 #3776 センチュリーに新モデル 「マイ・フェイバリット・シングス」シリーズが誕生。
プラチナ万年筆 #3776 センチュリーに新モデル 「マイ・フェイバリット・シングス」シリーズが誕生。
アスクル 統合報告書「ASKUL Report 2024」発行
アスクル 統合報告書「ASKUL Report 2024」を発行
シヤチハタ 薄い色合いの印影で背景を演出!コンペ受賞作品を商品化「いろもよう 淡彩 わらべ」一般販売開始
シヤチハタ 薄い色合いの印影で背景を演出!コンペ受賞作品を商品化「いろもよう 淡彩 わらべ」一般販売開始
キャンパスノート50周年記念を含む、限定デザインのキャンパスパックノート3種を発売
キャンパスノート50周年記念を含む、限定デザインのキャンパスパックノート3種を発売
パイロットコーポレーション スポーツシーンの軽快感をイメージした万年筆『ライティブ』新色 限定発売
パイロットコーポレーション スポーツシーンの軽快感をイメージした万年筆『ライティブ』新色 限定発売
プラスとセーラー万年筆のコラボ「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 海月限定セット」
プラスとセーラー万年筆のコラボ「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 海月限定セット」
ロジカルノート=論理的なイメージから生まれたオリジナルイラスト 「スイング・ロジカルWリングノート GentleDogs」発売
ロジカルノート=論理的なイメージから生まれたオリジナルイラスト 「スイング・ロジカルWリングノート GentleDogs」発売
仮面ライダー 日付印が郵便局のネットショップに再登場
仮面ライダー 日付印が郵便局のネットショップに再登場
まとめやすくきれいなノート作りをサポートするノート「ロジカルシリーズ」に 流行りのタイポ・デニムデザインのノート2種
まとめやすくきれいなノート作りをサポートするノート「ロジカルシリーズ」に 流行りのタイポ・デニムデザインのノート2種
ナカバヤシ ちぎって貼って自由に使える! オリジナルイラストを使用した2種の「ロール付箋」発売
ナカバヤシ ちぎって貼って自由に使える! オリジナルイラストを使用した2種の「ロール付箋」発売
TVアニメ「BANANA FISH」と日販オリジナル雑貨ブランド「Greeful VINTAGE」のコラボ文具
TVアニメ「BANANA FISH」と日販オリジナル雑貨ブランド「Greeful VINTAGE」のコラボ文具
マークス 手帳デコやラベル作りも自由自在!「マステ(R)水性ペンで書けるマスキングテープ」に日常シーンを彩る新デザイン登場
マークス 手帳デコやラベル作りも自由自在!「マステ(R)水性ペンで書けるマスキングテープ」に日常シーンを彩る新デザイン登場
【文具ソムリエール・菅未里監修】「コレが欲しかった!」をつめこんだ文具ポーチ 発売
【文具ソムリエール・菅未里監修】「コレが欲しかった!」をつめこんだ文具ポーチ 発売
カシオ計算機 初代「G-SHOCK」復刻モデルを発売
カシオ計算機 初代「G-SHOCK」復刻モデルを発売
サンスター文具 読書や勉強に便利!手元だけをそっと照らしてくれる ひかるクリップ『terasuno(テラスノ)』発売
サンスター文具 読書や勉強に便利!手元だけをそっと照らしてくれる ひかるクリップ『terasuno(テラスノ)』発売
2025 大阪・関西万博オフィシャルストア エディオンなんば本店 売れ筋ランキングを初公開 2025年07月17日
PARCO BOOK & CULTURE WEEK開催!今年は過去最大規模で開催! デジタル社会に「本」の魅力を再提案 2025年07月17日
「第40回2025年夏の文紙フェア」開催 2026年夏の文紙フェアは東京都立産業貿易センター浜松町館へ 2025年07月16日
「第40回2025年夏の文紙フェア」特別企画 文具道師範代が手掛ける「文具のサブスク」5年間分のバックナンバーを展示 2025年07月16日