ホーム > オフマガ ニュース一覧 > エプソン 令和7年度関東地方発明表彰「長野県知事賞」受賞
セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、このたび令和7年度関東地方発明表彰(主催:公益
社団法人発明協会)において、『小型・高密度・低コストな液体噴射ヘッド(特許第5958568号)』の発
明が、「長野県知事賞」を受賞したことをお知らせします。
表彰式は、11月20日(木)に水戸市民会館(茨城県水戸市)にて開催されました。
「長野県知事賞」受賞者
写真左から 清水稔弘 / 鳥本達朗 / 矢崎士郎
平井栄樹 / 髙部本規 / 加藤治郎 /小島力
大正10年に始まった地方発明表彰は、全国を8地方(北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・
九州)に分け、それぞれの地方において優れた発明、考案または意匠を生み出した技術者・研究開発者を
顕彰する制度です。
今回「長野県知事賞」を受賞した発明は、インクジェットプリンターのプリントヘッドなどに使用され
る圧電方式の液体噴射ヘッドに関するものです。圧電方式では、各ノズルに設けられたアクチュエーター
が圧電素子の変形によって液体に圧力を加え、微細な液滴を噴射します。本発明では、圧電素子に薄膜ピ
エゾ材料を用い、これを絶縁膜として兼用することで構成膜の数を減らすことで変形量を拡大し、噴射性
能の向上を図りました。さらに、変形により応力が集中する部分が基板上に位置するように設計し、その
部分に金属配線層を積層することで剛性を高め、小型・高密度・低コストかつ信頼性の高い液体噴射ヘッ
ドを実現しました。
本発明による液体噴射ヘッドは、エプソンのPrecisionCoreマイクロTFPプリントヘッドに利用され、
エプソンブランドのオフィスおよび商業・産業向けの各種インクジェットプリンターに搭載されています。
これらのプリンターは、日本国内はもとより世界各地で使用されており、高精細なデジタル印刷の普及に
寄与しています。さらに、エプソンは本プリントヘッドを国内外の多くの商業・産業向けプリンターメー
カーにもOEM供給しており、他社製品にも採用されることで、高精細な印刷技術を通じて社会の多様な
ニーズにお応えしています。
【受賞および受賞者】
・受 賞 名:長野県知事賞
・応募発明の名称:『小型・高密度・低コストな液体噴射ヘッド』の発明
・登録番号:特許第5958568号
・受 賞 者:以下のとおり
| 平井 栄樹(ひらい えいじゅ) | セイコーエプソン株式会社
IJS事業部 IJS開発設計部 |
| 矢崎 士郎(やざき しろう) |
セイコーエプソン株式会社 IJS事業部 IJS品質保証部 |
| 髙部 本規(たかべ もとき) | セイコーエプソン株式会社
IJS事業部 IJS開発設計部 |
| 加藤 治郎(かとう じろう) |
セイコーエプソン株式会社 技術開発本部 分析CAEセンター |
| 清水 稔弘(しみず としひろ) |
セイコーエプソン株式会社 IJS事業部 IJS開発設計部 |
| 上條 隆弘(かみじょう たかひろ) |
セイコーエプソン株式会社 IJS事業部 |
| 鳥本 達朗(とりもと たつろう) |
セイコーエプソン株式会社 Pシステムソリューションズ事業部 Pシステム企画設計部 |
| 小島 力(こじま ちから) |
セイコーエプソン株式会社 IJS事業部 IJS開発設計部 |
| 角 浩二(すみ こうじ) | 元セイコーエプソン株式会社 |
| 伊藤 浩(いとう ひろし) | 元セイコーエプソン株式会社 |
【アクチュエーターを含むPrecisionCoreマイクロTFPプリントヘッドの概要図】


エプソンのインクジェット技術の詳細は、以下のWEBサイトをご覧ください。
・「プリンター(インクジェット)技術」
URL:https://corporate.epson/ja/technology/overview/printer-inkjet/
・製品情報:インクジェットソリューション「インクジェットヘッド」
URL: https://www.epson.jp/products/inkjet/head/
以上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
日本紙パルプ商事「筆記と読書の関係性を科学的に検証する調査」を発表 2025年11月20日
あれば毎日がちまっと楽しくなる趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」(神奈川県逗子市) 11月12日開店 2025年11月20日
キヤノンMJ SUBARU向けにバーチャル自動車工場見学の体験環境を構築 2025年11月20日
プラス・京セラ・BREATHERの3社が「第9回鉄道技術展2025」内の 企画展『鉄道X睡眠ソリューション展』に共同出展 2025年11月20日
『書く』でやる気ON!『続ける』をみんなで応援!IoT文具「大人のやる気ペン」と習慣化アプリ「みんチャレⓇ」が「大人の学び応援キャンペーン」を開催 2025年11月20日