文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開

コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開
2025年10月24日

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK(オフィスデータブック)」を、10月24日(金)よりダウンロード公開します。

 

「2025 OFFICE DATA BOOK」表紙

 

1. 「2025 OFFICE DATA BOOK」の概要

「OFFICE DATA BOOK」は、コクヨがオフィス構築を手掛けた図面から得られる情報を集計・分析したものです。「2025 OFFICE DATA BOOK」では、コクヨが2024年に竣工したオフィスの特徴をまとめています。年によって対象案件の違いがあるため、昨年の「2024 OFFICE DATA BOOK」のデータと合わせて、より良いオフィスづくりに是非お役立てください。

※コクヨ株式会社のオフィス空間設計部門が手掛けた2024年竣工の数百件の案件のうち、用途・設計範囲などの条件がそろう36件を対象に調査を実施

 

2. 目次

①分析方法/調査対象

②全体結果

③執務エリアについて

④会議・ミーティングエリアについて

⑤支援エリア(業務支援/情報支援/生活支援)について

⑥役員エリアについて

⑦【考察】2025年版のオフィスの傾向とは?

⑧【参考】コクヨ「THE CAMPUS」オフィスデータ

➈データ一覧

 

3. 主な情報構成

調査の対象となった案件の図面を、執務エリア、会議・ミーティングエリア、支援エリア、役員エリア、その他エリアの5つに分け、面積比率や変化をまとめています。またオフィスの人数規模別の解析、ABWの導入率など、多様な切り口で分析をしています。

各ページでは見やすいデザインの図表やグラフを採用し、変化やその背景、フリーアドレスの普及に伴う働き方への影響や今後のオフィスづくりの重要点(2つのポイント)などを、分かりやすくまとめています。

 

ページデザインの一例

 

4. 公開日・ダウンロードサイト

公開日:2024年10月24日

ダウンロードサイト:https://www.kokuyo-furniture.co.jp/download/2025officedatabook.html

※資料のダウンロードには、所定事項のご入力や同意事項へのご同意が必要です。

 

 

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。