ホーム > オフマガ ニュース一覧 > コクヨ 今年初開催、日本の家具の魅力を再発見できるイベント「JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025」へ出展
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、11月1日(土)から11月9日(日)までの9日間、日本各地の家具ブランドの魅力を再発見できるイベント「JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025」に参加し、エスティックフォルマックス表参道にて、新感覚オフィスチェアー「ingCloud(イングクラウド)」の特設展示を実施します。同会場では、「ing(イング)」、「ingLIFE(イングライフ)」も合わせてご体感いただけます。
左から「ing」、「ingCloud」、「ingLIFE」
1. 展示概要
今回の展示では、コクヨが「座る」という行為に真正面から向き合い開発を進めてきた、新感覚オフィスチェアー「ingCloud」の魅力を2025年冬の発売を前に先行体験いただけます。本製品は、「ing」シリーズの最新モデルとして、ワーカーの快適性と集中力のさらなる向上を目指し、圧倒的な座り心地を実現する「3Dウルトラオートフィット機構」を搭載しています。個人環境の快適性が高まり、自身のワークスタイルがより豊かになることを予感させる、革新的なチェアーです。
また同会場では「ing」と「ingLIFE」と合わせて、「ing」シリーズ3種をお試しいただけます。
2. 詳細
日程:2025年11月1日(土)から11月9日(日)
会場:エスティックフォルマックス表参道(入場無料)
時間:10:30-18:30(水曜定休)
住所:東京都渋谷区神宮前4-10-4
地下鉄表参道駅A2出口より徒歩3分
3. チェアーの特長
(1)「ingCloud」
「ingCloud」という名称は、その名の通り“雲(Cloud)”のような軽やかで包み込む座り心地に由来しています。
「座る」ではなく「まとう」、これまでにない新感覚の座り心地
座面下、背もたれ、肘掛け部の3か所に搭載し、身体の動きに合わせて柔軟に可動するトリプルグライディングと、従来のオフィスチェアーによく見られる背もたれ左右のフレーム構造を使用せず、立体的な面形状をかなえた3Dハンモックメッシュ。これらを組み合わせたコクヨ独自の「3Dウルトラオートフィット機構(*)」により、「座る」ではなく「まとう」ような、身体と一体になるこれまでにない新感覚の座り心地を実現。エンジニアやプログラマーなど長時間スクリーンに向かうワーカーの快適性と集中力のさらなる向上を目指す、次世代のオフィスチェアーです。
(*)重力を利用して体圧を流動的に分散させ、あらゆる姿勢にフィットするコクヨ独自の機構
「ingCloud」
ingCloud公式サイト:https://kokuyo.jp/sp/ingcloud/
ingCloud公式X(@ingcloud_KOKUYO):https://x.com/ingcloud_kokuyo
(2)「ing」シリーズ
独自の360°グライディング機構で、前後左右、あらゆる方向の動きに自然に追随するオフィスチェアー「ing」シリーズ。人それぞれの姿勢変化を受け止めながら、身体への負担を可能な限り軽減していきます。座りながら骨盤や筋肉を動かせ、脳の活性化にもつながる2017年発売の「ing」に続き、2021年からは、リビングにも調和するフォルムや素材感をもつ「ingLIFE」も発売しています。
左から「ing」、「ingLIFE」
ingシリーズ公式サイト:https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/special/ing-series/
4. 「JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025」について
「JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025」は、日本各地の家具ブランドの魅力を再発見し、その可能性を新しい視点で体感できるエキシビジョンです。初開催となる今回は、東京ミッドタウン(六本木)のミッドタウン・ガーデンをメイン会場に、屋外展示やトークセッションを展開。齋藤 精一・倉本 仁がクリエイティブディレクション、溝端友輔が空間デザイン、6D木住野彰悟がグラフィックデザインを手掛けます。さらに、都内のショップ・ショールームでは、特別展示や販売など、多彩な体験を通じて「JAPAN FURNITURE」の価値を体感していただけます。
公式サイト:https://japanfurniture.jp/jfs2025/
※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
日本理化学工業のキットパスが、Nounish Kitpas(ナウニッシュ・キットパス)仕様のオリジナル24色が世界へ展開 2025年10月11日
販促・マーケティング・企業ギフトの専門見本市「第72回プレミアム・インセンティブショー秋2025」推し活提案や循環型ノベルティ提案を紹介 2025年10月10日
第72回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2025「新製品コンテスト/SUSTAINABLE SELECTION AWARD」受賞商品決定 2025年10月10日
ライオン事務器『ぶんぐ博2025』 出展~大阪で開催、文具のユーザーフェア~ 2025年10月10日
サンリオ『Harmony for the Future -みんなで未来のためにできること-』ハーモニーランドにて10月19日(日)開催 2025年10月10日