ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 紀伊國屋書店 クアラルンプール郊外のダマンサラハイツにマレーシア2号店をオープン
株式会社紀伊國屋書店(代表取締役社長 藤則幸男)は、2025年9月4日にクアラルンプール郊外の複合商業施設であるパビリオン・ダマンサラハイツ内にマレーシア2号店を開店しました。
パビリオングループはクアラルンプールを中心にコンドミニアム、ホテル、オフィス等を展開する大手デベロッパーであり、クアラルンプール最大の繁華街であるブキビンタンエリアにマレーシアを代表するショッピングセンター「パビリオン・クアラルンプール」を運営しています。今回入居する「パビリオン・ダマンサラハイツ」も同グループによるオフィスやホテルを含んだ大型複合プロジェクトです。
ダマンサラハイツはクアラルンプール中心部から車で25分程に位置するマレーシアでも屈指の高級住宅地であり、多くの駐在員や地元の富裕層、アーティスト等が住むバンサー、モントキアラエリアに隣接しています。
マレーシア紀伊國屋書店は1990年に伊勢丹Lot10内に1号店を開店しました。その後2001年にペトロナスツインタワーの下に位置する商業施設「スリアKLCC」に860坪の大型店を開店しました。以来24年間、1店舗体制でマレーシアの地元の方に愛される店作りを心掛け、運営してまいりました。
今回の2号店はクアラルンプール郊外、また隣接するセランゴール州ペタリンジャエリアからのアクセスも良く、より多くの地元のお客さまに喜んでいただけることを期待しております。
<紀伊國屋書店ダマンサラハイツ店の概要>
住所 :Lot 4.59.00 & 4.60.00, Level 4, Pavilion Damansara Heights No.1, Jalan Damanlela 50490 Kuala Lumpur
規模 :385坪
営業品目:書籍、文具、雑貨
営業時間:11:00am~9:00pm (平日)、10:00am~10:00pm (土日/祝日)
(ダマンサラハイツ店オープンの様子)
<紀伊國屋書店について>
昭和2年(1927年)に創業し、98年以上の歴史を持つ日本最大規模の書店チェーンです。海外事業では、昭和44年(1969年)に海外1号店となるサンフランシスコ店を開店して以来、米国、シンガポール、台湾、インドネシア、マレーシア、タイ、オーストラリア、アラブ首長国連邦(UAE)、カンボジアに店舗を展開し、現在10カ国で46店の海外店を営業しております。ベトナムでは、2016年からベトナム最大の書店であるFAHASAと業務提携し、FAHASA店頭で日本語書籍を販売しています。
「サンエックスユニバースフェア2025」キャラクターがそれぞれの世界を越えたサンエックスタウンを提案 2025年10月27日
前年の2倍となる36%の企業が生成AIを既に導入【J.D. パワー 2025年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠<独立/ユーザー系>】 2025年10月24日
セーラー万年筆 おかげさまで発売30周年『ふでDEまんねん30th』数量限定発売 2025年10月24日
コクヨ オフィスの傾向を知る「2025 OFFICE DATA BOOK」を公開 2025年10月24日
手帳や文具を五感で楽しめる「LOG LAB2026 by NOLTY + MARK'S」を 2025年11月16日(日)に東京・大手町で開催 2025年10月24日
トンボ鉛筆 速乾ゲル。にじみにくく、ウラ抜けしにくい。 ゲルインクを進化させた「モノドライインク」新開発 『水性ゲルボールペン モノグラフライト』発売
日本出版販売「ノートデコキット」シリーズから人気クリエイター15名とコラボした新商品
ゼンリン 文具や雑貨ブランド「 Map Design GALLERY」が47都道府県のシルエットと名産品や名所をデザインした「ジャカード織タオルハンカチ」
新日本カレンダー カレンダーとボールペンが一体化? 見た目も斬新な「スクリブルカレンダー」が新登場!
エプソン販売 6色インク搭載のA3サイズ対応プリンター『EP-988A3』ふだんはA4、ときどきA3プリントが、学習と推し活に便利