文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 第2回「浮世絵模写ワークショップ」を新御徒町で開催 ― 親子連れや外国人も参加し盛況に終了

第2回「浮世絵模写ワークショップ」を新御徒町で開催 ― 親子連れや外国人も参加し盛況に終了
2025年08月27日

2025年7月26日、新御徒町のカフェバー「Rnne.bar」にて、株式会社縁の木が主催、Atelier Kaona(合同会社Uliuli Earth)が共催する「浮世絵模写ワークショップ」を開催しました。親子連れや友人同士、外国人の参加者も加わり、世代や国籍を超えた交流が生まれました。会場は笑顔にあふれ、大盛況のうちに終了しました。

 

ワークショップの様子


【開催概要】

 

日時:2025年7月26日(土)13:00〜17:00
会場:Rnne.bar(東京都台東区新御徒町)
主催:株式会社縁の木
共催:Atelier Kaona(合同会社Uliuli Earth)

【当日の様子】

さまざまなテイストの浮世絵およそ60作品の中から、ピンときた惹かれる作品を選び、その絵と向き合いながら没頭する体験。完成作品をもとに、SUZURIを活用したオリジナルグッズ制作も行われました。

会場にはお子様連れのご家族、アート好きな大人、さらには外国人の参加者も訪れ、江戸の文化に触れながら制作を楽しむ姿が見られました。

 

【参加者の声】

「普段絵を描くことがないので、新鮮でマインドフルネスのような時間になった」
「右脳を使って集中でき、頭もすっきりした」
「久しぶりに集中して描くことができて、とても楽しかった」

 

【今後の展望】

本ワークショップは今後も都内をはじめ、各地での開催を予定しています。アートを気軽に楽しみながら、自分と向き合う時間として、多くの人に届けていきます。

参加者作品

 

【主催者コメント】

「アートを通じて、心が豊かになる時間をこれからも大切にしていきたいと考えています。」