文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 10月下旬「小松ロフト」オープン!アル・プラザ小松 1階に

10月下旬「小松ロフト」オープン!アル・プラザ小松 1階に
2025年08月07日

株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤 公基)は、「小松ロフト」を2025年10月下旬に「アル・プラザ小松」(石川県小松市)(株式会社平和堂/滋賀県彦根市/代表取締役社長執行役員CEO 平松 正嗣)1階にオープンいたします。県内のロフトの出店として金沢ロフトに続き、2店舗目、北陸三県では5店舗目、全国では184店舗目の展開です。「アル・プラザ小松」は、1989年7月に開店し、36年あまり地元に支持されてきた商業施設です。本年10月下旬に予定している全館リニューアルオープンの一環で、ロフトは、「アル・プラザ小松」の日常の魅力の要素の一つとして、出店することとなりました。

 

小松市は、石川県内で、金沢市、白山市に次ぐ3番目に人口の多い自治体(2025年6月調べ)です。「アル・プラザ小松」は、半径3㎞圏内には高校・大学を7校有し、半径5㎞圏内の年代別構成比では30代から40代が約27%とマーケット的にも期待の持てる商業施設です。また、JR小松駅から約800メートルに位置し、国道305号線と360号線の結節点にあり、近隣からの利便性を備えるとともに、北陸道小松ICより約3㎞と広域からのアクセスも見込める立地です。

 

ロフトは創業以来の精神「時の器」をテーマに、時代の変化や空気をしなやかに感じ取り、新しい生活提案をする雑貨のプロデュースカンパニーとして、雑貨の“今”を提案してまいりました。「小松ロフト」は、金沢ロフトをはじめ北陸の既存のロフトをご愛顧いただいてるお客さまに加え、小松市内外より来られる幅広い顧客層に対して、旬の雑貨を通してロフトならではの新しい売場から生活提案をいたします。

小松ロフト 店舗イメージ


■“新しいモノ、ワクワクするコトが必ず見つかる”、雑貨の“旬”を体感できるお店を目指します

売場面積は約261坪(約861㎡)、ロフトで最も多く展開しているスタンダードな店舗形態です。ワンフロアの買い回りしやすい最新のレイアウトにて、品ぞろえは、およそ19,700種類、文具雑貨(9,300種類)、健康雑貨(6,500種類)、バラエティ雑貨(2,500種類)、生活雑貨(1,400種類)の4領域で、市(旬)と蔵(定番)の商品を展開いたします。開店時には、開店記念企画を予定しています。


【小松ロフト 概要】

◇店舗名:小松ロフト

◇所在地:石川県小松市園町ハ23番地1 アル・プラザ小松 1階

◇開店日:2025年10月下旬予定

◇売場面積:約261坪(約861㎡)  

◇営業時間:午前10時~午後8時

◇休業日:アル・プラザ小松に準ずる      

 

 

【アル・プラザ小松 概要】

◇開業日:1989年7月1日、2025年10月下旬全館リニューアルオープン予定 

◇運営管理:株式会社平和堂

◇テナント:39店舗(リニューアル時予定)

◇アクセス:JR小松駅から徒歩12分/バス停小寺町から徒歩5分

 

【株式会社ロフト 会社概要】

◇所在地:東京都渋谷区宇田川町18番2号

◇設立:1996年8月8日

◇代表者:代表取締役社長 安藤 公基

◇資本金:7億5000万円

◇展開店舗数:国内182店舗(直営156店舗/FC 26店舗)、海外9店舗(直営 6店舗/FC 3店舗)

◇北陸三県展開店舗数:4店舗(金沢・富山・マルート富山・福井ロフト)

◇ロフトHP:https://www.loft.co.jp/

◇ロフトアプリ会員数:915万人(2025年7月末)

※2025年8月7日現在