ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 大丸松坂屋百貨店 複合型体験ストア「明日見世」リニューアル1周年/Vol.5のテーマは「秋のポジティブチャージ」
大丸東京店9階にある複合型体験ストア「明日見世」は、8月20日(水)からVol.5の展開がスタート。トラベルやアウトドアといった趣味を楽しめる商品や、残暑を乗り切るためのおうち時間充実アイテムなどの計23ブランドを揃えました。さらに、秋ならではの心を豊かにする体験を提供し、訪れる皆様がそれぞれのポジティブなエネルギーをチャージできる企画を展開します。「秋のポジティブチャージ」というテーマのもと、明日見世ならではの体験をどうぞお楽しみください。なお、期間中にリニューアルから1周年を迎えるにあたって特別な企画を用意しています。
期間:2025年8月20日(水)〜11月11日(火)
「○○の秋」という慣用句が数多く存在するように、秋はさまざまなアクティビティを楽しめる季節です。
そんな秋のアクティビティは、ただ楽しむだけでなく、体力、感性、知識、安らぎなど、ポジティブな要素をチャージするきっかけにもなりますよね。
今回は、明日見世でもブランド体験を通じて、ポジティブな要素をチャージしていただきたいという想いから、「秋のポジティブチャージ」をテーマとしました。
https://www.sansho-pharma.com/about/brand/
あらゆる肌悩みに美容成分で応える三省製薬から展開される『DERMED(デルメッド)』、『yameKAGUYA(やめかぐや)』、『IROIKU(イロイク)』が、5回連続出品。
続く残暑による紫外線ダメージや季節の変わり目に揺らぎがちな肌を守るスキンケアアイテムが揃っています。また、リニューアルするDERMEDの3商品を明日見世ではいち早くお試しいただけます。
https://lifestylestore.okamura.co.jp/pages/mirumio
オフィス家具メーカーのオカムラが手掛ける学習家具『mirumio』が登場。座り心地や機能性を体感しながら、その魅力を存分にお楽しみください。なお、期間限定でカフェスペースでも『mirumio』の商品が展開されます。コーヒーを飲みながらお試しください。
2025年6月に発表した新プラン「BRANDING」での出品。大丸東京店の店頭、メディアをこれまで以上に活用したプロモーションを実施。
https://www.pilabot.jp/project/yudangi
文具メーカー、パイロットが手掛ける新規プロジェクト「PILABOT」による日常着『YUDANGI』。“油断することで生まれるクリエイトを支える”というコンセプトで2025年2月に誕生。肌に密着しても心地よく感じられるよう、素材にはウールを使用。快適さを追求したデザインはシーズンレスで、どんな時でも自然に溶け込む存在感を持っています。
レッドカップマークのついた商品を購入すると、売り上げの一部が寄付される『レッドカップキャンペーン』が登場。ブランドの商品ではなく、プロジェクトそのものを紹介する試みは、明日見世では初の取り組みです。店頭でレッドカップの物販も実施予定のため、商品を購入いただくことで、気軽に寄付活動に参加していただけます。
今回のインスタレーションでは、明日見世にゆかりのある6名が「私にとってのポジティブチャージ」を紹介します。
この展示によって、ポジティブになれるきっかけやヒントを見つけてもらえると嬉しいです。
企画にご協力いただいた皆様
飯尾あすか(イラストレーター)、金本凛太朗(フォトグラファー)、坂井勇太朗(ufu.編集長)、
下村成恵(ハッカニブンノイチ Florist)、下村領(POST COFFEE 代表)、軍司匡寛(デザインディレクター)
2025年9月18日(木)で明日見世はリニューアルオープン1周年を迎えます。
1周年を記念した企画を用意しています。
①明日見世に過去出品いただいたブランドの商品が抽選であたるキャンペーンの実施
②PostCoffee KIOSKから限定メニュー発売
住所:〒100-6701東京都千代田区丸の内1-9-1
大丸東京店9階
店名:明日見世(あすみせ)
営業時間:10:00~20:00(休業日は施設に準ずる)
公式サイトURL:https://dmdepart.jp/asumise/
公式Instagram:@asumise_official
店舗面積:約130坪(約430㎡)