ホーム > オフマガ ニュース一覧 > オカモトヤが展開する女性活躍推進サービス『Fellne』国際女性デーに合わせイベント「Fellne Fes vol.2」を開催
㈱オカモトヤは展開する女性活躍推進サービス『Fellne』が国際女性デーに合わせたイベント「Fellne Fes vol.2」を3月8日、東京・港区の本社ビルで開催した。
イベントテーマは「自分らしい働き方を見つけ輝く」。
第1回は、Fellneを知る事、女性活躍とは多様性へのファーストステップとして開催した。第2回は、人、地域、環境、性別、世代、ライフスタイル、企業、それぞれの垣根を越え、知ること・共有することで生まれる選択肢、その出会いと交流の場として催された。
今までに感じなかった考え・視点を発見し、新しい自分と出会い、そして「自分らしい働き方を見つけ輝く」を応援し、ダイバーシティ推進・ウェルビーイングの実現に向けたヒントを提供した。
同社がFellneを2022年に立ち上げてから今年で3年。女性活躍推進法の改訂から加速した、女性の社会進出は常に新しい課題を抱えながら進化している。従業員101人以上の企業にも、女性管理職比率・男女の賃金差異の公表が義務化される方針が、2025年にも女性活躍推進法改訂に向け提出される。そんな機運の中、第二次ベビーブームの人口の多い世代は50代に突入し、仕事で重ねたキャリアもピークを迎える。また、体調変化・両親の介護等、仕事以外の変化にも強靭に対応していく必要がある。
今年の「FellneFES」は、特に更年期や介護と上手く付き合いながら仕事と両立していくためのヒントになる構成した。性差なく多様性を受け入れる企業風土の醸成が、これからの企業成長の大きな要因になっていく。
会場ではセミナー、トークショー、座談会、ワークショップ。出展企業による、企業にも導入しやすい商品、女性の健康課題のヒントを提案。「Fellne」コーナーでは、防災セット・アメニティーバーの展示と導入事例を紹介した。
|
|
| 日本初のAIを搭載したミラー型のデバイスを使った次世代のフィットネスサービス「MIRROR FIT.」。タッチパネルで直感的に操作できる革新的なスマートミラーです。 映し出されるレッスンと鏡を同時に見ながら、理想的なフィットネス体験をあなたに提供 |
|
|
| いざという時、大切なペットと一緒に安全に避難できるよう、事前の備えが必要です。大切なペットの命を守るために、防災準備を始めましょう。避難先で必要な食料品や衛生用品をひとつのBOXに「ぐるわん 防災BOX」ぐるわん |
|
|
| オトナ女子の「欲しい」をかたちに。相談しにくい大人の悩みに急な発汗・汗ジミ・ニオイ・締め付け・蒸れ・ちょいモレなどストレスに向き合う多機能インナー「ユラギニ」。Atsugi |
|
|
| 1年を通して使えるぬくぬく「足首ウォーマー」、「玄米カイロ」「布ナプキン」を紹介 株式会社ライフ・ヴィジョン プティラドゥ |
|
|
| アメニティーバー 「Fellne」 |
「かく」を味わい、楽しめるイベント「東京インターナショナルペンショー2025」開催 2025年11月06日
「読む」も「つくる」も楽しめる、新感覚ブック&ステーショナリー体験へ!未来屋書店 与野店、11月21日(金)リニューアルオープン 2025年11月06日
エッグンワークス 文具女子博2025「HOLART(彫るアート)」木・革製品へのレーザー刻印用デザイン募集 2025年11月05日
コクヨ<Campus> X 人気動画クリエイター!明日から試したくなる「Campusまなびトークイベント」開催 2025年11月05日
すみっコぐらしが全国6都市を旅するイベント 「すみっコぐらしのみんなでまったり和菓子旅」追加グッズ情報公開 2025年11月05日
クツワ どんな太さの筆記具も快適な使い心地に。 ペングリップ「プニュスパイラル」限定色 パステルカラー 登場
『フリクション』シリーズの技術を応用!手のひらで温めるとみんなおねんね!?寝かしつけえほん『よしよしすやすや』、パイロットインキから11月6日発売
ファーバーカステル伯爵コレクションより、水彩色鉛筆「アルブレヒト・デューラー」と、水性顔料インクペン「ピットアーティストペン」のセットが登場
墨運堂とナカガワ胡粉絵具がコラボ 絵墨シリーズから淡く柔らかな色調「絵墨 雪」を数量限定発売
サクラクレパス ギフトに最適!絵本のようなデザインのA4サイズ・薄型ケース「 クーピーペンシル(R)36色セット(ブック型ケース入)」登場