ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「第39回2025年新春文紙フェア」2025年1月8日~9日、東京・台東区の共和フォーラムで開催
「第39回2025年新春文紙フェア」が、2025年1月8日~9日の2日間、東京・台東区の共和フォーラムで開催される。主催は、ステーショナリー情報委員会。
10月から永江真人氏(㈱マグエックス)、中川凌氏(ヒサゴ㈱)を事務局に迎え総勢14名の新役員体制となった。
フェアには、販売チャンスに向けて個性ある38社48小間が出展する。
文紙フェアのテーマ「Something New新しさの創造」。
フェアでは、恒例の第30回文紙フェア大賞コンテストを実施。今回のエントリー対象商品は、2024年1月以降の発売商品もしくは今後発売が予定されている商品と、「イチ押し商品部門」は、過去に金賞・銀賞・銅賞を受賞した以外の商品。来場者および出展社の投票により金賞・銀賞・銅賞それぞれ一社を表彰する。表彰式は会期2日目の午後3時から展示コーナーで行う。
さらにスタンプラリーを実施。38社のうち最大20社のスタンプを集めれば抽選回数も当たる確率もアップ。
コロナ感染防止対策として、会場入場時(受付)の検温および手指のアルコール消毒の実施。
招待状については郵便はがきと電子媒体で案内を送る。
文紙フェアホームページから事前入場登録の受付を開始。
https://www.bunshi-fair.com/
〈フェア概要〉
2025年1月8日午後1時から午後5時(午後4時30分受付終了)
9日午前9時30分から午後4時30分(午後4時受付終了)
場所:東京文具共和会館(共和フォーラム)
〒111-8611 東京都台東区柳橋1-2-10
交通:JR総武線・都営浅草線、浅草橋駅より徒歩3分
(お車でのご来場はご遠慮ください)
![]() |
会場 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゼブラ公式キャラクター「Hi! Mckee」が大量発生!? 14 年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 2025年08月01日
ゼブラの油性マーカー「ハイマッキー」公式キャラクター「Hi! Mckee」初のポップアップショップ開催決定! 2025年08月01日
「文具こども祭り」2025年8月20日(水) 渋⾕区・代官山で開催 主催:株式会社奥本いろは堂 2025年08月01日
「TOKYO STATIONERY MEETING vol.3」開催~TOKYO STATIONERY AWARD裏話と海外販路拡大のコツ~ 2025年08月01日
100年後をねんどで想像&創造!フォトコンテスト『銀鳥産業100周年記念ねんど甲子園』開催 ― 受賞者100名 2025年08月01日