ホーム > オフマガ ニュース一覧 > ナガサワ文具センターと AIによるインテリア絵画の製作・配送サービス「kAIga Maker」が新サービス開始
AIによるインテリア絵画の製作・配送サービス「kAIga Maker / 絵画メーカー(代表 兵庫県立大学4年 船越丈寛)」がナガサワ文具センターと連携、新サービスを販売開始
kAIga Maker / 絵画メーカーとは
ユーザーの部屋の写真や希望からAI(人工知能)がその空間にあったオリジナルのインテリア絵画を制作、配送を行うサービス。AIがユーザーの部屋の色彩や希望に基づいて制作するため、デザインに自信がなくても写真を1枚撮るだけで、世界に1つだけのインテリア絵画を飾ることができる。特許出願済。神戸市AIスタートアップ創出事業採択。(kAIga Maker / 絵画メーカー公式サイトはこちら)
ナガサワ文具センターとの連携
本連携により、額やピクチャーレールなどのオプション選択の幅が広がり、オフィスなどの広い部屋にも最適な現行より4倍大きなサイズ(最大A1)が選択できる新サービスを実現。11月26日ナガサワ文具センターから販売する。(ナガサワ文具センター販売ページはこちら)
11月26 日から下記ナガサワ文具センター販売ページから購入可能
販売ページ:https://kobe-nagasawa.co.jp/officelayout
税抜11,464円~(+送料、サイズアップ、オプション等)
・開発者プロフィール
kAIga Maker / 絵画メーカー(公式サイト:https://kaigamaker.com)
代表 船越 丈寛(ふなこし たけひろ) 兵庫県立大学 社会情報科学部 4年
大学でITを専攻する傍ら、AI,WEB開発で学生起業をしている。
・販売者
株式会社ナガサワ文具センター:文房具・オフィス用品等を販売
・製造者
共栄印刷株式会社:本サービスの印刷製造、発送を実施する印刷会社
製造住所:神戸市中央区花隈町22-6 共栄印刷株式会社内kAIga Maker 担当
![]() |
![]() |
実施例1(飲食店) |
![]() |
実施例2(ラジオブース) |
![]() |
実施例3(自宅・子ども部屋) |
![]() |
積水化学工業「掲示用 高透明養生テープ」手で切れて・文字も書け・簡単に剥がせる! 2025年08月05日
『第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025』9月3日(水)~9月5日(金)東京ビッグサイトで開催 2025年08月05日
「ショウワノート2025秋冬コレクション」で大幅リニューアルした「ジャポニカ学習帳(共生編)」を披露 2025年08月05日
カシオ計算機 The Sandbox と G-SHOCK がコラボ したメタバース体験を提供 2025年08月05日
環境省の登壇が決定!「バトンのヨコク カンファレンス2025」を2025年10月31日(金)、品川にて開催! 2025年08月05日