ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 2024年度グッドデザイン賞 受賞 永く、使うほどに愛着のわくメタルボディ『KURUTOGA Metal』
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、“芯が回ってトガりつづけるシャープ”『クルトガ』シリーズのうち、メタル製の軸を採用した上質なモデル『KURUTOGA Metal(クルトガ メタル)』で、2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。
KURUTOGA Metal(クルトガ メタル)
特設サイト:https://www.mpuni.co.jp/special/kurutogametal/index.html
2024年度グッドデザイン賞受賞 シャープペン『KURUTOGA Metal(クルトガ メタル)』
“芯が回ってトガり続けるシャープ”『クルトガ』は2008年3月の発売以来、学生を中心にご好評いただいております。「クルトガエンジン」は、書くたびに芯がだんだん斜めに摩耗する「偏減り(かたべり)」により、文字が太くなる・芯が折れやすい・崩れた芯で紙面が汚れやすいなどの従来のシャープペンシルの問題を解決する機構です。
発売以来、筆記中のブレの軽減に向けた研究開発を重ね、今回受賞した『KURUTOGA Metal』では、改良された「クルトガエンジン」をベースに、ペン先に樹脂製パーツ「ニブダンパー」を搭載することで筆記時の衝撃を和らげ、アルミ素材を生かした手になじむ表面加工を加えることで、安定した筆記感とミニマルかつ上質なデザインを実現しています。
【受賞理由】(審査員のコメント)
安定した筆記を可能にするダンパー機能や、金属パーツによる最適重心など基本性能にこだわり、それらを全体のアルミブラスト処理やグリップの繊細な加工によって、高品位な使い心地とプロダクトに昇華している。ベーシックでありながら新しさを感じる秀逸なプロダクトとして、業界をけん引できるデザインである。
【商品特長】
■永く、使うほどに愛着の湧くメタルボディ
軸全体にブラスト処理を施すことで、上質な外観に仕上げました。軽量のアルミ素材を採用し、表層の質感だけでなく長時間の使用でも疲れにくい特長も兼ね備えています。細身でストレートな軸や上位モデルの『KURUTOGA DIVE(クルトガ ダイブ)』と同素材の金属製のクリップにより、永く愛着を持ってお使いいただけるミニマルかつ上質なデザインを実現いたしました。
■より安定した書き味と握りやすさを実現する機能性
『クルトガ KSモデル』にも搭載の、筆記中のブレを軽減するよう改良された「クルトガエンジン」を搭載しています。さらにペン先に筆記時の衝撃を和らげる樹脂製パーツ「ニブダンパー」を備えることでペン先のブレを感じにくく、安定した書き味を実現しています。
グリップ部分には、メタル製の上質さも生かしつつ、手になじみやすい表面加工を施した「マイルドエッジグリップ」を採用しており、デザイン性と握りやすさを両立しています。
【商品概要】
商品名
KURUTOGA Metal(クルトガ メタル)
品 名
M5-KH 1P
軸 色
サイレントブルー、ファントムグレー、ノクターンブラック
芯 径
0.5mm
参考価格
1本2,750円(税抜 2,500円)
グッドデザイン賞とは
グッドデザイン賞は、1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを生かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は、優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
https://www.g-mark.org
![]() |
第34回日本文具大賞にて コクヨ「ハサミ<サクサ>(グルーレス刃)」が グランプリを受賞 2025年07月04日
新型オフィスチェアー「ingCloud」コクヨ公式家具ECサイトにて一般発売決定 渋谷で先行体験・開発者登壇トークセッションを開催 2025年07月04日
「芯化のアート 鉛筆彫刻人シロイ展」2025年7月26日(土)から8月24日(日)まで開催 2025年07月04日
日本キャラクター大賞2025 グランプリは「ちいかわ」が受賞!! 2025年07月04日
「1日2ページ」で自由に記録が楽しめる! 限定カラー「グレー」が仲間入りした、2026年版『hibino』発売 8月に初のユーザーイベントを開催 2025年07月03日