ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「第70回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2024」開催 いらない物を価値ある紙へ 生まれ変わる提案登場
販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な専門見本市「第70回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2024」を10月9日~11日の3日間、東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンターにて開催。
主催は株式会社ビジネスガイド社。
テーマは「70回記念オリジナリティや新しいアイデアが企業の成否を決める」。
販促マーケットではアイデアが重要なツール。グッズ制作やデザイン、マーケティング手法を含め多くのシチュエーションでアイデアが求められ、様々な取り組みが実施されている。
また、企業活動の中でも新しいアイデアを通じ、企業ごとのオリジナリティも確立されてくる。
そこで同ショーでは、これからの販売促進、時代をリードしていく様々なアイデアを凝らした販促ツール・サービスを展開し、会場より発信した。
展示エリアは、➀SPツール&インセンティブ展、②店舗演出/印刷販促/販促支援展、③オリジナル食品&飲料品展、④サステナブル・ノベルティ展、⑤特別展示エリア「推し活グッズ」コーナーで構成された。
出展社のシンエイは、売れ筋のサイン用品やポスターパネルを各種出展。低価格・短納期・国内製造の定番A型ポスタースタンド「PGーAサイン」は、前4辺開閉式パネル「ポスターグリップ(R)」を使用した、ポスターの交換が簡単にできる。ポスターグリップの仕様は使用環境にあわせて全4パターンから選択でき、B1・B2・A1サイズ、片面&両面、シルバー&ブラック色と人気のラインアップを全て揃えた。
富士フイルムは、お客さまとイベント主催者をつなぐ オリジナルinstax「チェキ」の撮影プリントアプリを紹介。プリントされたQRコードからお得な情報をゲットでき、デジタルコンテンツに誘導できる。
ジャパン・プラスは、ベトナムの空の下で育った果物や植物から作った天然成分使用『ハンドメイドソープ』。自然の香りや手触りをお楽しめ、ソープに刻印、外箱に印刷ができる。
山陽製紙は、いらない物を価値ある紙へ。アップサイクルソリューション、オーダメイド再生紙の提案を行った。
次回、『第71回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2025』は、2025年4月16日~18日の3日間、サンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館で開催予定。
|
販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な専門見本市「第70回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2024」 |
|
シンエイは、売れ筋のサイン用品やポスターパネルを各種出展。低価格・短納期・国内製造の定番A型ポスタースタンド「PGーAサイン」は、前4辺開閉式パネル「ポスターグリップ(R)」を使用した、ポスターの交換が簡単にできる |
|
お客さまとイベント主催者をつなぐ オリジナルinstax「チェキ」の撮影プリントアプリを紹介。プリントされたQRコードからお得な情報をゲット!デジタルコンテンツに誘導できる!富士フイルム |
|
ベトナムの空の下で育った果物や植物から作った天然成分使用『ハンドメイドソープ』。自然の香りや手触りをお楽しめ、ソープに刻印、外箱に印刷ができます ジャパン・プラス |
|
いらない物を価値ある紙へ 山陽製紙のアップサイクルソリューション オーダメイド再生紙の提案 |
|
ふとんの側生地・古本・ロスフラワー・コーヒーかすを抄きこんだ オーダーメイド再生紙 山陽製紙 |
![]() |
コーヒーかす・廃棄されたりんごやみかん・おりがみ・ロスフラワーを実際に抄きこんだオーダーメイド再生紙 山陽製紙 |
![]() |
それぞれの廃棄された物を抄きこんだ 特長あるオーダーメイド再生紙 山陽製紙 |
|
「推し活グッズ」コーナー |
|
サステナブル・ノベルティ展 |
|
第70回開催記念 販促市場の歴史がわかる「歴代ポスター展示コーナー」 |