1904 (明治37) 年創業の⽂房具専⾨店・伊東屋のオリジナルブランド〈ROMEO〉(ロメオ)が、この秋、“Moment of Dis-covery”を新しいコンセプトとしたブランドへと生まれ変わる。
10月23日(水)から新ブランドコンセプトに基づいた製品を、既存製品のラインナップに加えて銀座 伊東屋本店と、この日リニューアルオープンとなる伊東屋玉川店の2店舗で限定先行発売する。
10月17日(木)~20日(日)に、伊東屋 メルシー会員を対象とした、新コンセプト・製品を紹介する予約制イベントを開催。
新登場となるROMEO No.3万年筆をはじめとする筆記具や革小物など、新しい〈ROMEO〉の世界を一般公開に先駆けて体験してもらった。
新ブランドコンセプト〈ROMEO〉は、あなたの発見の瞬間に寄り添い、新しい感動や美しさを追求する上質な時間を提供する。
商品の基本カラーは古来より高貴な色とされてきた和の色(黄櫨・白雲石・深紫)を採用した。
「ROMEO No.3万年筆」は待望の万年筆。同ボールペン同様の優れたウェイトバランスに、18金ペン先のなめらかな筆記を叶える。ボトルインクにペン先を浸して万年筆内部に直接充填する吸入式。ペン先には、音符の休符をモチーフにデザインされ『ペンを使うことの価値は、一拍をおく時間そのものにある』というブランドコンセプトを表現している。中字・細字。価格は税込77,000円。予約分2024年12月納品予定。
「ROMEO No.3ボールペン」は、天冠に時計の竜頭をモチーフにした。太軸価格は税込25,300円。太軸価格は税込22,000円。予約分2024年12月納品予定。
「ROMEO No.3ボールペンESレザー」は、軸径9.2mmの金属軸のスリムボディに職人が1本1本手作業で革を巻いて丁寧に仕上げた。趣のある美しい色彩のボディとアプリコットゴールドの組合せが手元を華やかに彩り、本革のグリップが安定した筆記を叶える。価格は税込22,000円。
「ROMEOユーリカンノート」は、高級感あふれる革張ノート。やわらかなイタリア製の牛革の表紙が手に優しく馴染む。持ち運びしやすいパスポートサイズで、200ページを超える大容量でありながら軽量で約9mmの薄さを実現した。価格は税込6,600円。
ほかにも「カードウォレット」価格は税込30,800円、「ペンシース1本用」価格は税込11,000円、「ペンシース2本用」価格は税込13,200円、「ペンロール2本用」価格は税込22,000円、「ペンロール4本用」価格は税込26,400円。2024年11月下旬発売予定。
|
イベント/先行販売〈ROMEO〉新ブランドコンセプトアイテム 先行公開イベント開催(予約制) |
|
「ROMEO No.3万年筆」は待望の万年筆。同ボールペン同様の優れたウェイトバランスに 18金ペン先のなめらかな筆記を叶える。ボトルインクにペン先を浸して万年筆内部に直接充填する吸入式 |
|
「ROMEO No.3ボールペンESレザー」は、軸径9.2mmの金属軸のスリムボディに職人が1本1本手作業で革を巻いて丁寧に仕上げた。「ROMEO No.3ボールペン」は、天冠に時計の竜頭をモチーフ |
|
「カードウォレット」「ペンシース1本用」「ペンシース2本用」 |
|
「ペンロール2本用」「ペンロール4本用」 |
|
「ROMEOユーリカンノート」は 高級感あふれる革張ノート |
|
やわらかなイタリア製の牛革のは手に優しく馴染みます |