ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 東芝テックのクラウド型ストレージサービス「Collastorage」とアイ・オー・データのNAS「LAN DISK」が連携
東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)と株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、代表取締役会長:細野昭雄、以下「アイ・オー・データ」)は、東芝テックのクラウド型ストレージサービス「Collastorage」(以下「コラストレージ」)とアイ・オー・データのNAS(ネットワーク接続型ストレージ)「LAN DISK」を10月1日より連携します。
企業は自然災害が発生しても短期間で事業を復旧させる体制の構築が求められており、オンプレミスでのデータ保存だけでなく、クラウドとの連携の必要性が高まっています。
今回の連携により、「LAN DISK」に保管しているデータをクラウド型ストレージサービスの「コラストレージ」上で管理が可能となるため、より強固なBCP(事業継続計画)対策を実現し、データの損失リスクを低減します。また、「LAN DISK」に保管したデータはコラストレージを通じて社内外で共有できるため、業務効率の向上や多様な働き方の実現にも貢献します。
私たちはさまざまな現場での業務効率化やDXを推進するとともに、多様化する働き方の実現に向けて新たな価値を提供してまいります。
<「コラストレージ」と「LAN DISK」を連携するメリット>
1. BCP対策の強化
災害時やシステム障害時のデータ保護を強化します。「LAN DISK」に保存されたデータは、定期的にコラストレージにバックアップされるため、万が一の場合でも迅速なデータ復旧が可能です。これにより、事業継続性を確保し、リスクを最小限に抑えることができます。
2. データ共有の利便性向上
「LAN DISK」に保管したデータの社内外での共有が一層スムーズになり、リモートワークや外部パートナーとのコラボレーションが容易になります。これにより業務効率化や多様な働き方の実現に貢献します。
■株式会社アイ・オー・データ機器について
名称 :株式会社アイ・オー・データ機器
本社所在地 :石川県金沢市
代表者 :代表取締役会長 細野 昭雄
設立年月 :1976年1月
事業内容 :デジタルデバイス周辺機器及びソフトウェア、関連サービスの開発・製造・販売
■東芝テック株式会社について
名称 :東芝テック株式会社
本社所在地 :東京都品川区
代表者 :代表取締役社長 錦織 弘信
設立年月 :1950年2月
事業内容 :POSシステム、複合機、オートIDシステム、関連商品の開発・製造・販売・保守サービス等
*記載されたサービス名は各社の商標または登録商標です。
*連携対象となるLAN DISKは、HDL2-Z10ATBシリーズのHDL2-Z10ATB02(2TBモデル)およびHDL2-Z10ATB04(4TBモデル)です。
*連携する際は、対象のLAN DISKにストレージサービスドライブとLAN DISK CONNECTをインストールする必要があります。~
![]() |
ぺんてる 東京の老舗ソースメーカーの本社工場建て替え前に地域と描く「工場壁画ワークショップ」を開催 2025年07月10日
サンビーのマルチステッカー 「TOKYO STATIONERY AWARD JetPens Best」 グランプリ受賞 2025年07月10日
ディエスジャパン 中小企業の脱炭素経営とESG戦略を自治体にも紹介~CO2排出量の可視化ツールで専門知識・手間の壁を解消、その先の産業振興へ 2025年07月10日
ディエスジャパン カーボンニュートラルの推進等に関する連携協定を締結した、ケイティケイ・原貿易と、リユーストナーや脱炭素の見える化についてトークセッションを開催 2025年07月10日
「RICOH Value Presentation 2025 in NARA」を2025年7月11日・18日に開催 2025年07月10日
「月刊ぎふとPREMIUM」7月号好評発売中!第100回記念を迎えるギフト・ショーのこれから、お中元、フューネラルビジネス、キダルト×文具、インクルーシブフードなど
コクヨ「COPY CORNER」から新企画 - ミュージック・カセットシリーズ「ORDINARY AUDIO」を始動
シヤチハタ 回転日付スタンプ「ノトト データー」 毎日の記録に便利な印面で、手帳・ノートがきれいに整う
デザインフィル ペンでなぞるだけで手帳やノートを簡単アレンジ!『ダイアリーテンプレート』『モチーフテンプレート』発売