ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 出展社募集!!『第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー 春2025』2025年2月12日~14日、東京ビッグサイトで開催
㈱ビジネスガイド社は、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」および、同時開催展の「第17回LIFE×DESIGN」、「LIVING&DESIGN2025」、「第37回グルメショー春2025」を2025年2月12日(水)~14日(金)の3日間、東京ビッグサイト東1~6ホール、南1~4ホールで3000社が出展しての開催に向け出展社を募集している。
9月25日、東京国際フォーラム 会議室で報道向けの「開催概要発表会」が催された。
冒頭、芳賀信享社長は、先日、開催した東京ギフト・ショー秋について「同時開催展を含めた総出展社数は2,823社、総来場者数は3日間合計で22万1,478人。総来場者数は昨年秋の実績を約5%上回った。会場では活発な商談が行われ、出展社からは多くの喜びの声をもらった」と報告した。
また、業態別来場者内訳は小売・専門店・百貨店(33.49%)、卸売(12.91%)、メーカー(11.99%)、建築・住宅関連(12.42%)輸出入商社(3.73%)、商品デザイン・企画(2.67%)、通販・訪販(3.29%)、ホテル・旅館・スパ・温泉施設等(1.96%)、官公庁・公共団体(0.93%)、報道・出版(0.33%)、その他(16.28%)。
出展社が無料で参加できるビジネスマッチングでは新規参加バイヤー3社を含む67社のバイヤーが参加。会期中に362件の商談が成立。
海外販路開拓ビジネスマッチングでは海外から有力バイヤー50名を特別招待し、商談をセッティングするなどサポートを行ったという。
「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー 春2025」は、7つのカテゴリーと3つのショーで構成。
今回のテーマは「心を伝える愛の贈り物PartⅡ」。
テーマイベントでは、「インバウンド」、「タイパ」、「もっと推し活」、「記念日」の4分野から、時代の半歩先を見据えたパーソナルギフトと生活雑貨の売り場展開を提案する。
会場の「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」は、筆記具、紙製品からラッピングやパッケージ、資材・成型品まで集まる文具全般を総合展示。
「STYLISH文具フェア」は、コンセプトショップなどに向けて、顧客ターゲットに仕入れや企業に向けてのブランドを使ったオリジナルグッズ製作のヒントを紹介する。
そのほかにも、8つのイベントやコンテストを予定。
アニマル雑貨・グッズにスポットを当てた「Go!Go!アニマルモチーフ!!~大好きな君と一緒なら~」。
旅行を楽しく、快適にするアイテムを集中展示する「旅をスマートでチルに!トラベル&リゾートグッズ」。
普段の生活にも役立つ防災商品が勢揃いする「備えプロダクトShowcase(ショーケース)」。
海外への販路開拓を進めている出展社様の商品が集まる「Ready to Export!」では、日本のオリジナルなデザイン、アイデアや、伝統の職人の技をモダンにアレンジしたものなどを、海外バイヤーへ訴求。
また、来場者様から人気の、5.新製品コンテスト、6.輸入品人気コンテスト、7.女性のハートをキャッチするギフトグッズコンテスト、8.キッチン&ダイニンググッズコンテストなども実施する。
会場では来場者が①ギフト・ショーアプリで出展社の場所を検索、②Gift Net® で出展内容を調べる、③ガイドブックと会場案内図で場所と内容を把握することで商談成果を高めるサポートを行う。
出展申込み締切り日は2024年11月6日(水)
問合せは、同社インターナショナル・ギフト・ショー事務局
電話03―3843―9851(直)。FAX:03―3843―9850
https://www.giftshow.co.jp/tigs/99tigs/fee.htm
|
芳賀信享 社長 |
|
芳賀久枝 会長・芳賀信享 社長 |
![]() |