ホーム > オフマガ ニュース一覧 > コクヨのオフィス向け生活用品新ブランド「KOKUYO HibiFull」が誕生
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、ちょっとした「くふう」で、はたらく場所をちょっと「ここちよく」をコンセプトにおもにオフィスシーンで便利に使える掃除用品や衛生用品など生活用品新ブランド「KOKUYO HibiFull(コクヨ ヒビフル)」を立ち上げ、2024年3月4日(月)から順次、シリーズ第1弾となる商品7種類、18SKUをカウネットなどのEコマースサイトで販売を開始します。

コクヨは2021年に「長期ビジョンCCC2030」を策定し、「WORK&LIFE STYLE Company」へのシフトを推進しており、今回新たな事業領域への拡張として、おもにオフィスシーンで便利に使える生活用品新ブランド「KOKUYO HibiFull」を立ち上げました。
コクヨグループの株式会社カウネット(本社:東京港区/代表取締役社長:宮澤典友)が提供する法人向けEコマースサービス「カウネット」では、オフィスシーンにおける生活用品の需要が拡大しております。一方でオフィスシーンだからこそ生まれる未充足ニーズを満たす生活用品はまだまだ市場において少ないです。
新ブランド「KOKUYO HibiFull」は、カウネットで得られた膨大なマーケティングデータを活用しています。これによりデータドリブンかつよりお客様のニーズに沿った商品の企画が可能になります。第1弾商品では各種データの分析を商品企画フローに組み込むことでスピーディーな発売を実現しました。さらに商品パッケージの決定にはAIによる評価を活用するなど新たな手法にもチャレンジしております。工夫を凝らした便利な機能性やオフィスに馴染むスタイリッシュなパッケージデザインで、ちょっとした「くふう」で、はたらく場所をちょっと「ここちよく」をコンセプトにコクヨならではの新しい価値提供を実現する事を目指します。
「KOKUYO HibiFull(コクヨ ヒビフル)」ブランドの商品第1弾
発売日:2024年3月4日(月)
アイテム数:7種類、18SKU
発売場所:カウネット、Amazon、他一部ECストア
価格:オープン価格
「KOKUYO HibiFull」詳細ページ:
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/hibifull/pdf/hibifullvol1.pdf
商品詳細:
・シートを挟まず使えるフローリングワイパー(2SKU)
本体にシート貼るだけで簡単に装着。シートを挟み込む手間や無駄を削減

・ほつれにくい雑巾(洗濯機対応)
縫い目を増やして補強しているので、洗濯機で繰り返し洗ってもほつれにくく、面倒な雑巾洗いが楽に

・ 横からも取り出せるストッキング水切りネット(3SKU)
上と横、2か所に取り出し口が付いているので、置き場所を選ばず、棚でも引き出し
でも中身が取り出しやすい

・吊り下げられるキッチンペーパー/ペーパータオル(2SKU)
吊り下げて使えるので、狭い場所でも設置する場所を確保しやすく、水に濡れにくいので衛生的

・細部まで磨きやすいミニトイレブラシ(2SKU)
トイレの細部まで磨きやすいミニサイズ・360度ヘッドを採用

・フローリングワイパー用シート(2SKU)
アルカリ電解水で汚れを浮かせて落とすウェットタイプ(※)、ふんわり柔らかシートでこまかなチリや
ほこり をキャッチするドライタイプの2種
(※)ウェットタイプの発売は2024年4月予定です。

・結びやすい高密度ゴミ袋(6SKU)
4つの持ち手がついているので、ゴミ箱から抜き取りやすく、結ぶ作業の手間を軽減

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
パイロットコーポレーションが挑む新たな取り組み 服飾小物シリーズ『YUDANFU』発売 2025年10月29日
同業2社初の共創出展!株式会社オカモトヤと株式会社丸天産業が「メッセナゴヤ2025」に共同出展 2025年10月28日
MARK'STYLE 麻布台ヒルズがオープン2周年。限定キャップレス販売、ライフログ特別企画開催 2025年10月28日
【開業2周年】コクヨの賃貸住宅「THE CAMPUS FLATS TOGOSHI」、生マフィン専門店新登場&新規入居者特典キャンペーンを開始 2025年10月28日
MonotaROとカウネット両社長が購買の未来について対談!「調達購買『未来』フォーラム2025」を2025年11月19日(水)にオンライン開催 2025年10月28日