文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 中高生専用まなび空間「自習室 STUDY WITH Campus」を11月1日、東京都・中目黒にオープン

中高生専用まなび空間「自習室 STUDY WITH Campus」を11月1日、東京都・中目黒にオープン
2023年10月26日

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、自ら学びに向かう中高生を支援する学習空間「自習室 STUDY WITH Campus(スタディウィズ キャンパス)」を、東京都・中目黒に2023年11月1日(水)よりオープンします。また、オープンに先駆け、10月25日(水)より無料体験の予約を受け付けます。

変化が激しく予測不可能で複雑な問題を抱えるVUCA時代において、これからの未来を担う人材である中高生は、変化に対応し、自律的に生きる力を身につけることが求められています。また、総合型選抜の拡大をはじめ、進路や受験方式の選択肢が多様化しており、日常の学習から中高生の一人ひとりが自ら学ぶ力を身につける重要性が高まっています。

 

一方、中高生を対象にしたアンケート(※)によると、勉強を行う場所として最も多い自宅での学習においては「勉強と関係ない誘惑が多い(73%)」や「集中できない(54%)」など、学習環境に課題があることが分かりました。

*中高生全体(N=415)における集計結果は「勉強と関係ない誘惑が多い(69%)」「集中できない(51%)」

 

「自習室 STUDY WITH Campus」は、落ち着いた空間でリラックスしながら勉強ができる自習室です。集中エリアとコミュニケーションエリアの2フロアにわかれ、一人で集中したい時にも、友達と一緒に勉強したい時にも、それぞれが自分らしく学べる場です。チューターによる学習サポートも実施し、学校や自宅に加え“第三の学びの場”として、中高生一人ひとりの学習スタイルにあわせた学びをサポートします。

 

コクヨは、「自律協働社会」の実現に向けて、「ワクワクする未来のワークとライフをヨコクする。」というパーパスを掲げ、新しい事業領域として「探求学習領域」に取り組んでいます。コクヨが提供する「探求学習」は、自ら問いをたて、答えのない問いに立ち向かう意欲・能力・機会を持つための行動を人々に促すことを目的としています。

 

■ 自習室 STUDY WITH Campusについて

施設名      自習室 STUDY WITH Campus

対象          中学生・高校生

特長

 ◯チューターによる学習サポート

 難関大に在籍するチューターに勉強に関する質問や進路について相談できます

 ◯こだわりの学習空間

 居心地のよい空間と、品質にこだわったコクヨ製家具で長時間の学習もサポートします

 ◯勉強のモードで選べるエリア

 勉強の内容にあわせ、集中エリアとコミュニケーションエリアを使い分けられます

 ・集中エリア:ブース形式の席もそなえ、静かな環境で勉強に集中することに特化した環境です

 ・コミュニケーションエリア:チューターへの質問だけでなく、同世代での学び合いを促す環境です

利用料       WEBサイトおよび予約受付ページでご確認ください 

席数          34席 ※レイアウト調整により変更となることがございます

WEBサイト https://kokuyo.jp/pr/swc/

所在地      〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目17−8 中目黒K.R.Kビル6・7階

アクセス  東急東横線・日比谷線「中目黒駅」より徒歩2分

営業時間 平日 15:00~21:00、土日祝 9:00~19:00 ※弊社指定の休業日等を除く

 

※ アンケート概要

調査内容:勉強場所に関するアンケート

調査方法:インターネット調査

調査期間:2023年1月27日(金)〜1月31日(火)

調査対象:コクヨの勉強アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」を利用する中高生

有効回答数:415