文具・文房具・事務用品・事務機器の総合サイト オフマガNEXT

お問い合わせ

オフィスマガジンonline

ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 出展社募集!「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024」2月6日(火)~8日(木)東京ビックサイトで開催

出展社募集!「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024」2月6日(火)~8日(木)東京ビックサイトで開催
2023年09月22日

㈱ビジネスガイド社は、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024」および、同時開催展の「第15回LIFE×DESIGN」「LIVING&DESIGN2024」「第35回グルメ&ダイニングスタイルショー春2024」を2月6日(火)~8日(木)の3日間、東京ビックサイトでの開催に向け、出展社を募集している

9月22日、東京国際フォーラム 会議室で報道向けの「開催概要発表会」が催された。

冒頭、芳賀信享社長は、先日、開催した第96回東京ギフト・ショーについて「同時開催展を含めた総出展社数は2982社、総来場者数は3日間合計で21万1048人でした」と報告。

また、前回の出展社からは「コロナ以前の活気が戻ってきた」「地方のバイヤーが戻ってきた」などの声が多く聞かれたという。

業態別来場者内訳は、小売・専門店・百貨店(30.14%)、卸売(16.67%)、メーカー(12.6%)、建築・住宅関連(11.12%)輸出入商社(3.61%)、商品デザイン・企画(2.94%)、通販・訪販(2.69%)、ホテル・旅館・スパ・温泉施設等(1.28%)、官公庁・公共団体(1.17%)、SPエージェンシー(0.53%)、報道・出版(0.39%)、その他(16.8%)。

「第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024」は、7つのカテゴリーと3つのショーで構成。

テーマは、「ギフトの魔法で愛を贈り、世界の輪を拡げようPartⅡ」。

前回、来場者から好評のテーマ展示イベントに、今回は新しいカテゴリーを設け、「記念日」、「エシカル」、「レジャー」、「リフレッシュ」に関する商品を発信する。

さらに、暮らしを便利に、快適にする商品を集中展示する「暮らしの便利グッズ」、防犯用品にスポットを当てた「備えプロダクトShowcase」、懐かしさあふれるレトロ雑貨を対象とした「昭和ポストモダン~イマドキのレトロ雑貨たち~」のイベントも予定している。

海外への販路開拓を進めている出展社の商品が集まる「Ready to Export!」では、インバウンドと海外バイヤーの引き合いを行う。

「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」は、筆記具、紙製品からラッピングやパッケージ、資材・成型品まで集まる文具全般を総合展示。

「STYLISH文具フェア」は、コンセプトショップなどに向けて、顧客ターゲットに仕入れや企業に向けてのブランドを使ったオリジナルグッズ製作のヒントを紹介した。

出展申込み締切り日は11月6日(月)


【お問い合せ先】

(株)ビジネスガイド社 インターナショナル・ギフト・ショー事務局
TEL:03-3843-9854(代) 03-3843-9851(直)
Fax:03-3843-9850
E-mail:n-haga@giftshow.co.jp

 

芳賀社長は先日、開催した第96回東京ギフト・ショーについて「同時開催展を含めた総出展社数は2982社、総来場者数は3日間合計で21万1048人でした」と報告
芳賀社長は先日、開催した第96回東京ギフト・ショーについて「同時開催展を含めた総出展社数は2982社、総来場者数は3日間合計で21万1048人でした」と報告
「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024」2月6日(火)~8日(木)東京ビックサイトで開催
「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024」2月6日(火)~8日(木)東京ビックサイトで開催
暮らしを便利に、快適にする商品を集中展示する「暮らしの便利グッズ」
暮らしを便利に、快適にする商品を集中展示する「暮らしの便利グッズ」
防犯用品にスポットを当てた「備えプロダクトShowcase」
防犯用品にスポットを当てた「備えプロダクトShowcase」
懐かしさあふれるレトロ雑貨を対象とした「昭和ポストモダン~イマドキのレトロ雑貨たち~」
懐かしさあふれるレトロ雑貨を対象とした「昭和ポストモダン~イマドキのレトロ雑貨たち~」
「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」
「ステーショナリー&ペーパーグッズフェア」「STYLISH文具フェア」