ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 東芝テック 電子レシートサービス「スマートレシート」と家計簿サービス「Zaim」がID連携を開始
「スマートレシート®」は、会計時に通常は紙で提供される購入商品の明細レシートを電子化し、紙レシートを受け取ることなく、スマートフォンで購入明細を確認できるサービスです。これまで「スマートレシート®」のユーザーからは、家計簿サービスと連携をしたいというニーズが多く寄せられていました。「Zaim®」は家計簿の管理、記録を行うサービスです。より手軽にするために、紙のレシートを撮影して自動で読み取る機能に加え、銀行やクレジットカードとの連携など、機能の拡充を図ってきました。今回両サービスがID連携する事により、「スマートレシート®」で電子化されたレシートのデータを「Zaim®」アプリ内にて自動で反映可能になります。双方のサービスの特長をかけ合わせ、ユーザーのニーズに応えるとともに、サービスの付加価値を高めます。
スマートレシートとZaim連携開始
東芝テックとくふうAIスタジオは、各社の知見を合わせ、今後も生活者にとってより良いサービスを提供し、両社のサービス価値向上を目指します。
<「スマートレシート®」概要>
東芝テックが開発した「スマートレシート®」は、会計時に通常は紙で提供される購入商品の明細レシートを電子化し、電子レシートセンターでデータとして管理、提供するサービスです。お客様は手元に紙のレシートを残さなくてもスマートフォンで購入履歴をいつでも確認することができ、お客様の買い物における利便性の向上につながるとともに、紙レシートの発行コストや環境負荷を減らすことができます。
サイトURL:https://www.smartreceipt.jp/
<家計簿サービス「Zaim ®」概要>
1,000万ダウンロードを超える家計簿サービス「Zaim®」は「人生の可能性を“見える化”する」をテーマに、銀行・カードとの連携や紙のレシートを撮影して自動で読み取るといった家計の記録機能を中心に、人生のステージの変化ごとにライフプランを繰り返し見直せる「一生黒字」や目的別に家計の目標を立てて進捗を把握できる「コース制」など、近い将来から遠くの未来までをカバーする振り返り機能も数多く提供しています。
直近では、家計の記録に加えて日々の気づきを記録できる機能など、暮らし全体へ価値の提供範囲を拡大しており、一人ひとりがより良い行動を選び取れる社会の実現を目指しています。
サイト URL:https://zaim.net
*「スマートレシート®」は東芝テック株式会社の登録商標です。
*「Zaim ®」は株式会社くふうAIスタジオの登録商標です。
アスクル ランサムウェア攻撃による 3PL事業に関する情報流出の可能性 2025年11月14日
松本若菜さんとキヤノンマーケティングジャパン社長 足立正親が対談する新CM「対談・映像DXソリューション篇」と「対談・ヘルスケアDX篇」を公開 2025年11月14日
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」X「すみっコぐらし」コラボ第2弾! 2025年11月14日
キイロイトリ単独企画『キイロイトリストア』第8弾!今年は、キイロイトリが校長の『キイロイトリ学園』が期間限定OPEN 2025年11月14日
「ツクルヒトタチ博 ~EggnWorks Selection~」11月26日~12月2日 京都高島屋で開催 2025年11月14日