
商品の仕入れをはじめ、周年グッズやライブ・イベント関連など高品質、高付加価値なこだわりのオーダーに対応するセンスの光るグッズ製作やOEMの依頼、包装、リボン、テープ、紐などの資材・ラッピング関係、成形・印刷のサービスなど、多様なビジネス・商談の場としてご活用ください。会場は東京ビッグサイト東1ホールとなります。ご来場お待ちしています。
■ステーショナリー&ペーパーグッズフェア、STYLISH文具フェア 注目出展社紹介
【ステーショナリー&ペーパーグッズフェア】
出展社名:株式会社サクラクレパス ブース番号:東1-T02-41
温度により色が多彩に変化する弊社独自技術TCカラーを活用した、インパクト抜群のノベルティグッズなどのOEMを提案します。また、定番の人気商品「クーピーペンシル」、「クレパス」を使ったコラボ商品も出展します。

【STYLISH文具フェア】
出展社名:株式会社デザインフィル ブース番号:東1-T01-03
設立73年のデザイン文具メーカー。ノートやメモ、クリップや付せん、カレンダーなどのオリジナルアイテムをワンストップで提案します。自社のデザイナーと工場を保有し、顧客に合わせたセンスのいいノベルティや販売グッズを制作します。

■文具・ステーショナリー関連のセミナーも開催
【日時】9月7日(木)16:00~17:00/【会場】東京ビッグサイト会議棟6F
【タイトル】手帳から広がる新しいビジネスの世界観~手帳は顧客の未来を進化させるアイテム~
【講師】千葉美貴子氏(株式会社Futurediary24Diaryプロジェクトマネージャー)、マルヨちゃん(西屋陽子)氏(24Diary発案者)
【概要】
デジタル時代に手帳ですか?そんな声が聞こえてきそうですが、ユーザーの頭の中は違います。スピードの速い時代、先行きの見えにくい時代だからこそ、日々の生活の中に「自分らしさ」を求め、そのために手帳や日記を活用する新しいブームが起きています。これまでの手帳の概念を超えた単なる予定管理のツールではない、多様な手帳のあれこれやそこから広がるコミュニティ、新しい可能性を体感できます。
写真左から千葉氏、マルヨちゃん氏
・お申込みはこちらから ※聴講料:無料、定員:100名(先着順)
https://www.giftshow.co.jp/tigs/96tigs/seminar.htm#tab2=s10
■東京ギフト・ショーとは?
「東京インターナショナル・ギフト・ショー」は、約50年に渡り開催されている、消費財マーケットにおける日本最大規模(※1)のトレードショー(商談見本市)です。出展ジャンルは多岐に渡ります。会場には小売業関連、グッズ製作やOEMを希望する企業の広報、マーケティング、経営企画、総務、デザインなどの各部門、販促品を企画する企業の営業部門、自治体など様々な業種、業態、職種の方が来場します。本年9月の東京ギフト・ショーでは約3000社が出展する予定です。
※1自社調べ(調査年月:2023年7月)、前回(23年2月7日~9日開催)実績・・出展社数2774社、 来場者数22万9968人
■便利な無料送迎バス(ギフト・ショーシャトル)をご用意
多くの方に便利に来場していただけますよう、りんかい線国際展示場駅と東京ビッグサイト東展示棟を結ぶ無料シャトルバスが運行します。ぜひ、ご利用ください。
・会場への交通アクセス
https://www.giftshow.co.jp/tigs/96tigs/access.htm
■第96回東京ギフト・ショー開催概要
主催:株式会社ビジネスガイド社
会期:2023年9月6日(水)~8日(金)
会場:東京ビッグサイト東展示棟1~8ホール、西展示棟1~2ホール、アトリウム
入場料:無料(事前登録制)
同時開催展:第14回LIFE×DESIGN、LIVING&DESIGN2023、第34回グルメ&ダイニングスタイルショー、
▼第96回東京ギフト・ショーの招待状および出展に関する資料の請求はこちらから
公式サイト:
https://www.giftshow.co.jp/tigs/96tigs/
■お問い合わせ
株式会社ビジネスガイド社
インターナショナル・ギフト・ショー事務局
〒111-0034 東京都台東区雷門2-6-2ぎふとビル
TEL:03-3843-9851