ホーム > オフマガ ニュース一覧 > 「紙博 in 東京 vol.7」浅草に総勢114組の作家やメーカーが集結
“紙”に特化した展示販売会「紙博 in 東京 vol.7」が、2023年9月23日(土)・24日(日)に東京都立産業貿易センター 台東館にて開催される。
素材、道具、そしてアートでもある“紙”の魅力を紹介する祭典「紙博」。紙にまつわる作り手たち、それも、その界隈での草分けや新しい試みを行う作家たちが自らブースを作り展示販売を行う、手紙社の人気イベントだ。
会場となる東京都立産業貿易センター台東館には、文具メーカーから印刷会社、個人作家、イラストレーターなど、総勢114組の紙のプロフェッショナルが集結。マスキングテープやノート、活版作品といった紙製品はもちろん、はんこ、ガラスペン、インクなどの文具雑貨、心をくすぐるような可愛らしいパッケージのおやつに至るまで、紙もの好きの心を掴む様々なアイテムが販売される。
このほか、自身が思いを寄せる作家へ熱い気持ちを手紙で届けることができる「ラブレターポスト」、紙への愛を込めて思い思いの形でラッピングした紙ものを持ち寄り、交換することができる「紙ものお裾分けっこ」など、他の作家や来場者同士で交流することができる、「紙博」ならでの企画も多数用意されている。
「紙博 in 東京 vol.7」
開催日:2023年9月23日(土)・24日(日)
時間:23日(土)9:00~17:00、24日(日)9:00~16:00
会場:東京都立産業貿易センター 台東館 4F、5F、6F(東京都台東区花川戸2丁目6-5)
来場者数:10,000人/2日間(見込み)
入場料:プレミアムチケット(トートバッグ付き) 1,200円、スタンダードチケット 1,000円、当日会場販売チケット 1,200円
※小学生以下無料
出展組数:114組
アスクル ランサムウェア攻撃による 3PL事業に関する情報流出の可能性 2025年11月14日
松本若菜さんとキヤノンマーケティングジャパン社長 足立正親が対談する新CM「対談・映像DXソリューション篇」と「対談・ヘルスケアDX篇」を公開 2025年11月14日
大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」X「すみっコぐらし」コラボ第2弾! 2025年11月14日
キイロイトリ単独企画『キイロイトリストア』第8弾!今年は、キイロイトリが校長の『キイロイトリ学園』が期間限定OPEN 2025年11月14日
「ツクルヒトタチ博 ~EggnWorks Selection~」11月26日~12月2日 京都高島屋で開催 2025年11月14日